「赤と黒」を書いたスタンダールには「赤と白」という作品もある
前の眼医者にもらった点眼薬を挿している。
赤い目薬と白い目薬。
左目に見える邪魔なものは、若干小さくなってきた気もするが安心はできない。
前の医者の診断では、網膜はく離は見られない。むしろ、網膜は通常より強固に見える。水晶体にも異常はない、というものであった。
視点の移動と共に動くので、水晶体があやしいと思うのだが、相当念入りに見ての結論であった。ただし、その眼科医はおばあさんだったので、眼科医の視力に問題があれば、肝心の問題箇所が見えなかった可能性がなくはない。
というわけで、この点眼薬、ただの目薬なのかも知れない。
赤い方は、参天製薬かもしれないとひそかに思う。
でも、昨年、これで直ったことだし…それに赤と白というのが、いかにも専門的ではないか!普通の市販薬とは違うはずだ、と自分に言い聞かせる。
しばらくは無理をせずに、気をつけていこうと思う。
ところで、これはなんだ?
http://www.kadokawa.co.jp/fair/200504-03/
ああ、頭痛がする。
以前、ここでトイレットペーパーに印刷された哲学書を紹介したが、今度はトランクスになった乙一の小説とか……。それに、あこがれの岬ちゃんが、こんな姿になってしまって。
知らぬ間に『NHKにようこそ(3)』が刊行されていると思ったら、11月には「『NHKにようこそ(4)』岬ちゃんお出かけ脱衣パック」を発売するという!
どうする。

- 作者: 大岩ケンヂ,滝本竜彦
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2005/05/25
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 11回
- この商品を含むブログ (270件) を見る

NHKにようこそ!(4) 【初回限定版】岬ちゃんお出かけ脱衣パック (角川コミックス・エース)
- 作者: 大岩ケンヂ,滝本竜彦
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2005/11
- メディア: コミック
- クリック: 40回
- この商品を含むブログ (99件) を見る