2013年05月31日のツイート
@harapion: RT @hiroyuki9999: 知らなかった、餓死者っていま、こんなに多いのか……。URL1950年代と同水準なんだね、もう。 URL
2013-05-31 23:31:50 via web
@harapion: 外で鳴き声がするが(それも大量に)、雨蛙か。
2013-05-31 23:25:37 via web
@harapion: これまでにフォローしてくれた人のリスト(VOICE-1および2)は現在、メール通知を基に改訂中ですが、リストをフォローする人がいるようなので、露骨なネットビジネスの勧誘、カルト宗教と一目で判るものは除外しました。
2013-05-31 22:40:05 via web
@harapion: RT @shishinoko: 「原発さえなければ」自殺男性の遺族が東電を提訴 URL
2013-05-31 19:56:47 via web
@harapion: 桜の樹の下には屍体が埋まっている!(梶井基次郎)敦賀原発の下には活断層が隠れている! 敦賀原発直下の活断層、影響分析を命令…規制委 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) URL
@harapion: 代議制は représentationであり、代議制批判は、現代思想で言うところのreprésentation(表象=代理)批判とリンクしている。その際、浮上するのが、ルソー主義である。(廣瀬の論では、ドゥルーズとゴダールが召喚される。)
2013-05-31 07:42:12 via web
@harapion: 廣瀬純は「日本の住民全員が脱原発を明確に求めたとしても、そのことによって国家が資本の意に反する決定を下すことはけっしてない」(3頁)という直感を基に、「絶望」が革命的になるプロセスへの引き金を引くと考える。(『絶望論』月曜社刊)大飯原発再稼働は、代議制への不信を招いてしまった。
2013-05-31 07:34:49 via web
@harapion: 翻訳詩の至高点!堀口大學訳『訳詩集 月下の一群』URL永井荷風訳『珊瑚集―仏蘭西近代抒情詩選 ―』URL『上田敏全訳詩集(海潮音/牧羊神/牧羊神拾遺)』URL
2013-05-31 07:00:30 via web
@harapion: 村田兼一『眠り姫』(アトリエサード)この発想はどこから来るのか。客体化、ピン止めと仮定しよう。澁澤龍彦『少女コレクション序説』のような。すると、すべてが了解される。静謐な美、茸や卵、無機質なレンズとの親近性……鉱物の如き世界の結晶化により、逆説的に生命のバルスだけが聴こえ始める。
2013-05-31 06:46:02 via web
@harapion: ル・モンドは、フランスの中道左派の日刊紙。フィガロは、フランスの右派の新聞。あと、France 4は音楽番組が多いから、この3箇所に、アーバンギャルドとJAPAN EXPOの告知ツイートをしてしまった。迷惑だったかな。まっ、いいか。
2013-05-31 01:17:04 via web
@harapion: URBANGARDE paraît sur JAPANEXPO!: URL URL @lemondefr @France4tv @Le_Figaro
2013-05-31 01:03:39 via web
@harapion: RT @macaron_gall: 【お知らせ】アーバンギャルド、JAPAN EXPO2013に出演決定!!2013年7月4日?7日にパリで催されるヨーロッパ最大の日本文化イベント「ジャパンエキスポ」に出演します!URL
2013-05-31 00:29:36 via web
@harapion: RT @urbangarde: 【拡散お願いします】URBANGARDE paraît sur JAPANEXPO!アーバンギャルドが7月パリで開催の欧州最大日本文化イベント「ジャパンエキスポ」出演! URL "Est-ce que vou…
2013-05-31 00:28:34 via web