2013年07月17日のツイート
@harapion: @CAVE1919 @sskyt ゲーテの『ファウスト』と、手塚治虫の『ネオ・ファウスト』と比較すると、極めて思弁的なので、身体記憶としてはインパクトに欠けるのかも知れません。
2013-07-17 23:55:26 via web to @CAVE1919
@harapion: @ketchup_tomato ネタ元は、坂本龍一+細川周平『未来派2009』(本本堂/扶桑社)、冒頭に鴎外訳の未来派宣言がついています。
2013-07-17 23:48:21 via web to @ketchup_tomato
@harapion: @CAVE1919 @sskyt 梅毒に意図的に罹ったレーバキューンと、悪魔と契約したファウストと、ナチズムと契約したドイツを重ねあわせるという歴史小説です。
2013-07-17 23:46:33 via web to @harapion
@harapion: @CAVE1919 @sskyt トーマス・マンは、ニーチェを参考に、音楽家に置き換えて小説化したそうです。『ファウスト博士』に出てくる音楽家は、アードリアン=レーバキューン。このモデルはシェーンベルクで、エピソードはニーチェ。
2013-07-17 23:43:51 via web to @CAVE1919
@harapion: マリネッティの「未来派宣言」は、「未来主義の宣言十一箇条」として、1909年5月刊行の「スバル」に掲載された。訳者は無署名だが、森鴎外だという。#夢のあとサロン
2013-07-17 23:35:45 via web
@harapion: @CAVE1919 @sskyt 意図的に、梅毒に罹ることによって、天才的なインスピレーションを得ようとするトーマス・マンの『ファウスト博士』を連想してしまいました。
2013-07-17 23:21:40 via web to @CAVE1919
@harapion: @cyubaki33さん、それはないです。その書店で『チェルノブイリ原発事故がもたらしたこれだけの人体被害』という本を買ったことがあります。原発関係の本も、福島関係の本も揃えている書店です。但し大書店ではないので、仕入れに店主の考えが入っているのかも知れません。
2013-07-17 21:55:05 via web to @cyubaki33
@harapion: @hazuma ジュンク堂の名古屋駅前店は、入ってすぐの陳列棚にありました。位置的に、こちらは売れ筋の推薦本を置く場所です。
2013-07-17 21:31:43 via web to @harapion
@harapion: @hazuma ちくさ正文館本店の独自の特徴は、原発問題の本以外に、赤坂憲雄らの『東北学』など、東北地域の出版社のコーナーがある事です。『別冊思想地図β』まで置いてある書店なので、理解のある書店だと思っていたのですが、店主の判断によるバイアスがかかっているのかも知れません。
2013-07-17 21:27:05 via web to @hazuma
@harapion: ryuichi sakamoto / Variety Show: URL マリネッティの未来派宣言が聴ける #夢のあとサロン
@harapion: RT @ketchup_tomato: @saqrako @harapion @Strange_Actor @237ippaiattena @dazaist69 #夢のあとサロン 御贔屓筋、日頃私勅使河原冬美にリツイトしてくださる皆々様。「テクノミュージッカジャポネスク Vol…
@harapion: 版型の問題ではない。ちくさ正文館には大型本が多数あるのだから。そうでなくて、何らかの事情で『チェルノブイリ・ダ―クツ―リズム・ガイド』が『思想地図』の特集号だと書店に伝わっていないのでは、と邪推する。タイトルが長い事とか、本記載の雑誌名の活字が小さいとか。
@harapion: 『チェルノブイリ・ダ―クツ―リズム・ガイド』はジュンク堂で入手したが、『思想地図』『ゲンロンエトセトラ』の常備店で、かつて『「動物化するポストモダン」とその後』すら売っていたちくさ正文館本店にないという事は流通上の問題が生じているのだろう。
@harapion: RT @kobukishinichi: 「SPEEDI 文科相ら非公表と判断 当時の内 部文書で判明」 東京新聞2012年3月3日(土)朝刊1面 (注:PDF) URL
2013-07-17 07:00:55 via web
@harapion: 東京新聞:平和憲法に真っ向背反 石破幹事長の「軍法会議設置」発言URL 中日新聞の朝刊にも、本日7/17掲載された。『こんな日本をつくりたい』で対談した宇野常寛氏は、これについてどう思うのだろう。URL
@harapion: RT @MILKHOUSE2012: 楽曲公開「美しい雨」作詞 chinamiさん。MusicTrackにて公開しました。今朝は涼しげな雨の朝を迎えています。聴いてくださいね。URL
2013-07-17 05:33:04 via web
@harapion: @ketchup_tomato エスタブリッシュメントへの誘惑が断ちがたいのかも知れません。#夢のあとサロン
2013-07-17 00:56:05 via web to @ketchup_tomato
@harapion: @ketchup_tomato しかし、ここ数日、日本の現代思想の喪に服するような気分です。決して楽しい状態ではない。#夢のあとサロン
2013-07-17 00:53:22 via web to @ketchup_tomato
@harapion: ちょっとmixiで遊んでみた。新形式の詩の実験です。友人の友人まで公開のため、見たい人はマイミク申請を。少女刺繍(1)恋する時間/夢見る時間URL 少女刺繍(2)少女と子犬、少年探偵は今… URL
2013-07-17 00:49:04 via web
@harapion: @ketchup_tomato 善人に変装しているだけでなく、自分自身善人だと思い込み始めているので「悔悛した判事」に変わる可能性もない。20mSvの犯人に至っては、日本の知識人たちを多数弁護人に並べる始末。【日本の現代思想、死亡のお知らせ】を出そうか迷っているところ。
2013-07-17 00:20:34 via web to @ketchup_tomato