2014年09月27日のツイート
@harapion: RT @yaiko_official: 私は【ワレナイ風船】という曲の歌詞を書きましたっ。よろしく!↓タルトタタンの3人体制初アルバムに矢井田瞳&少年ナイフ直子が歌詞提供、レコ発も - musicニュース : URL URL…
@harapion: @kmy_000 通勤経路なのでなんでもありません。本日、メイドが参になりました。他は変わらず。Tの方は黒と白が六、赤が四。
2014-09-27 19:52:14 via Keitai Web to @kmy_000
@harapion: @kmy_000 昨日時点であいどるの残は壱、まんがの残は弐、メイドの在庫は充分あり。ご参考までに。(現在昼休み中←と書いておかないと、間違って職場関係者が見るといけないので念のため)
2014-09-27 12:40:44 via Keitai Web to @kmy_000
@harapion: RT @115changE: ロココを代表するフランス画家、フラゴナールの絵、どれもこれも「道徳なんて死んだ」と錯覚するような、官能と背徳の甘く熟れた世界を作り上げていて、見ているだけで目が眩む URL
@harapion: 思考がデッドロックにのりあげてしまい、書けないが、対談はできる、要するに自己完結した世界では、これ以上進めないが、自分の外との対話では、新しい情報を引き出せるのでなんとかなる、そういう状態がある。それをタルトタタンの曲「転がる一方」は題材とした、こういう解釈。
@harapion: タルトタタンの「転がる一方」、これを聴いている人は、普通のポップスを聴く要領で聴いているのだろうが、この歌詞を発想するには……ええっと、『ダイアローグ』や『思考のパラドックス』とか対談本ばかり出していた時期の柄谷行人を題材にした歌と思えばいいのかも知れない。(変な想像……)
@harapion: タルトタタン ?「転がる一方」をチェック URL「ふらりふらりと」と「あたまの実験」は難しいとはいえ科学実験現場を想定すれば判る。「転がる一方」はコンピータ・プログラミング言語の歌。トークンにアルゴリズム。二項対立による思考停止がテーマ。
@harapion: タルトタタン 「ふらりふらり」とをチェック URL調子のいい音楽なので気にならないが、難しい歌詞である。偶然、相似性やパターンを発見しても、それが必然的に起きる現象と立証できないと駄目だとか、で、それが恋の比喩だとしたら……。
@harapion: 差異を差異として尊ぶことなく、意見の違うものに対し、口を塞げばいいとする考え方には、徹底した思惟を回避し、内心の探究を放棄してしまってもいいという怠惰さと甘えが隠れているではないか。
@harapion: 井筒俊彦の『意識と本質』は岩波文庫でも、慶応義塾大学出版会の全集版でも読めるが、そこでイスラム、仏教、ギリシャ哲学、インド哲学……等を取り上げながら、共時的構造化を試みている。そして宗教や哲学の意匠は違えど、信仰の深まり、思惟の探究の果てに辿り着く本質には通じるものがあるとする。
@harapion: 偶像崇拝を厳しく禁止し、経済的には利子さえも悪と見做す正統的イスラム教のストイシズムに対して、原形質流動のように周りの人や財を毒欲に呑みこみ、自らの身体として共同体を再組織化してゆくイスラム国は、原理的に違うのではないか。イスラム国をラディカルなスーフィズムで解体できないか。
@harapion: RT @omnivalence: 初めに激しい脅かしやら、天上的なものへの憧れがあって、既存の群小宗教を退けつつ、唯一の宗教を志向する教祖があらわれ、ムーブメントが起こる。。そののち、解釈の時代が到来して一神教と汎神論、既存の諸々の宗教からもエッセンスを吸い上げる時期がくる。。
@harapion: RT @omnivalence: イスラム教の偶像否定というのは、そういう形で一神教と徹底した汎神論を融和させるものであり、キリスト教の三位一体論も、それなりのやり方で一神教と汎神論を融和させるものだ。世界宗教は、ありうべき諸々の宗教の解釈というものの次元に入っている。。
@harapion: RT @omnivalence: 井関くんと昼話していたら、多神教も内省されていくうちに一神教みたいになっていくのだという。。するとさまざまな宗教が、その内省いかんによって一にも多にもなっていく。それから世界における個別なもの(このもの)や、人間の思惟を超えるものを情熱的に語り…
@harapion: RT @omnivalence: ある種のイスラム教徒みたいに一神教が徹底されると、すべては神である、私の魂と神、世界と神も一つである、あれやこれと神も一つである、となって汎神論になっていくのは不思議なものだな。。
@harapion: タルトタタン ? 突撃三文ミステリー~遺書に秘められた謎、密室に潜む甘い罠、暴かれた30年前の悲しい真実~をチェック URL素晴らしく長いタイトル!世界最長のミステリーに対抗する世界最長のタイトルを持つミステリー・ソング!