2015年06月02日のツイート
@harapion: Pizzicato Five - Magic Carpet Ride ピチカート・ファイヴ マジック・ カーペット・ ライド URL
@harapion: Week-End - Pizzicato Five URL
@harapion: Pizzicato Five - Airplane (Overdose Version) URL
@harapion: RT @naohikoKITAHARA: アマゾンの「青空文庫POD」というオンデマンド・シリーズで押川春浪の短篇『南極の怪事』買ってみた。複数サイズのうちA6変型というポケット版を選択。定価432円が半額だったので。背に文字は無し(それは知ってた)。 URL…
@harapion: RT @Hilty19811: アルマ・タデマ『もう何も尋ねないで』 URL
@harapion: RT @miyake_yukiko35: 日本年金機構の個人情報流出事件。コンピューターウイルスの感染、不正アクセスが判明したのは5月8日とのこと。普通の感覚だと、即、公表のはずだが、そうはならなかった。警視庁が流出を把握したのが28日、同じく厚生労働省に情報がきたのも同日だそ…
@harapion: RT @Hilty19811: クレー『幻想オペラ劇「航海者」の戦いの場面』 URL
@harapion: RT @Hilty19811: クレー『夢の都市』 URL
@harapion: RT @miura_etsuko: パリでの展覧会キュウキョ参加する事になりました。特装版出展(深海の書物)。他の作家さん素晴らしい方ばかりなのでサイトみて下さいませ。大好きなギーガーさんもいらっしゃるグループなんだよー♪URL http…
@harapion: RT @hiroyuki9999: 8月開催のグループ展「SUNABA文学館」のお申し込みも受け付けています。本にちなんだ作品なら何でもオッケー。幻想文学も純文学も、何でもお待ちしています。URL URL…
@harapion: RT @mas__yamazaki: 戦前戦中の日本の戦争指導部は、兵士の死を「英霊」等の形式にすり替えて、人が死ぬという現実の重みを消失させた。餓死や玉砕、特攻等の根源には、人命軽視の思想があった。その戦前戦中の日本の戦争指導部を一切批判も非難もせず、逆に擁護・礼賛する首相や…
@harapion: RT @mas__yamazaki: 自衛隊の海外派兵が「いささかも隊員のリスクを高めるものではない」かどうかは、この動画を見れば一目瞭然だろう。「後方」を移動中の米軍車輌がいきなりIED(即席爆発装置)の被害に遭う【閲覧注意】URL 突然…
@harapion: RT @mas__yamazaki: 国会は立法府で、国の「制度設計」を行う機関だが、そこで作られる制度や修正は、時の首相がどんな人間であっても国が破綻に向かわないような厳密さを要する。だが今の首相は、主観と客観、願望と現実の区別がついておらず、自分の約束や想像の及ぶ範囲内だけ…
@harapion: RT @mas__yamazaki: 安保法制に関する首相の答弁には、自分が辞めた後にどんな人間が首相になるかわからない、という認識が全然見られない。何かが起きない根拠はすべて「総理大臣である私が、それをしないと今言っているから」という個人の口約束でしかない。自分が永遠に日本国…
@harapion: 山田宏明氏が、またゲンロンカフェでの笠井潔氏のトークに関して、云々しているので、シェアした上で、コメントをつけておきました。私の事も「ウルトラ級のオタク」とされていて、完全にからかわれていますが……。URL