2015年06月11日のツイート
@harapion: RT @tugomi: @harapion さすが文庫で読む倉橋由美子の世界の人w はらぴょんさん個人を認識する前にあのリストには目を通してました、周りのクラハッシファンもみんな見てたって言っていましたよ! 何にしてもいま発売されている本が売れてくれないと次が無さそうなのにかな…
@harapion: @tugomi 河出文庫版の『暗い旅』には、「作者からあなたに」「あとがき」「作品ノート」がついてますね。あと、鹿島田真希の解説。新潮文庫版には、「作者からあなたに」「あとがき」と、高野斗志美の解説がついてます。
@harapion: @tugomi KAWADE夢ムックなんかだと、増補版で2度出ることがあるけど(澁澤龍彦とか)、80数編もあるとしたら、講談社文芸文庫がいいよね(値段は高めの設定だけど)。河出文庫から『暗い旅』が出た時は、倉橋由美子コレクションとしての続刊を期待したけど、止まってしまった。
@harapion: RT @tugomi: @harapion 作品ノートは『倉橋由美子全作品』の作品ノートで合ってます、本の1/3ぐらいの割合を占めてしまってる、まだ単行本未収録だったエッセイが八十数編あるらしいのでそちらを収録して欲しかったです、自分個人としては(^_^;)