2015年11月12日のツイート
@harapion: 2020年会場問題を正しく理解し、拡散する。 URLビッグサイトをオリンピックのメディアセンターとして使用するのが間違い。大規模会場の代替候補は国内にない。20カ月の間、会場が使用できなくなる。展示会に関わる出展企業が廃業の危機に陥る。
@harapion: @BiblioManiaY どれが狙いめかを言うと、競争率が高まりそうで、現段階では言えません(笑)。
@harapion: @BiblioManiaY 現代思想のレズビアン/ゲイ・スタディーズは、浅田彰の対談が含まれています。上野千鶴子と浅田彰が推薦文を書いているNPO法人アカーの『実践するセクシュアリティ』の方がレアかな。ユリイカのポリセクシュアルは、ドゥルーズ=ガタリと関係あるんでしょうか。
@harapion: @BiblioManiaY この中に絶対に欲しい本が2冊、気になる本が1冊あるので、近いうちに伺います。(ちなみに、数えてみたら19冊、所持していました。この系統が好きなんです。)
@harapion: BiblioManiaさん、早川書房から『自撮者たち』をたくさん仕入れることはできたのですが、KADOKAWAから『昭和九十年』を仕入れようとしたら、駄目だったみたいで(本屋とCDショップの違い)、なんとかならないかと思うのですが。
@harapion: 11/8名古屋、アーバンギャルドの物販コーナーで、BiblioManiaさんが「『自撮者たち』、家に帰ると、たくさんあるから」とぶつぶつ言ってるので、「この人、『自撮者たち』をたくさん売っている人なんです」と思わず説明してしまった。 URL
@harapion: RT @macaron_gall: アーバンギャルド×古屋兎丸のVV限定コラボセーラー服、お手元に届き始めてるみたいですね、可愛いのでぜひ!という事はそろそろツアーのライブ会場で着てる子たちに会えるかな?(*^^*)URL http…
@harapion: RT @urbangarde: コメントしました!RT@natalie_mu: ゆるめるモ!スペーシーな新MV公開&アルバムにハヤシ、松永天馬らコメント URL #ゆるめるモ URL
@harapion: mixiで、参加募集集のコミュニティ(いずれも私が管理人)を挙げてみました。宜しければ、どうぞ。