2016年10月19日のツイート
@harapion: RT @luna_yumi: あなたが誰かのものになっていく。触れることもせず、祈るように見つめるわたし。彼らの暮らす水槽はあまりに澄んでいたから。??詩「片袖の魚」全文(新詩集『 #わたしたちの猫 』ナナロク社より)URL
@harapion: RT @BiblioManiaY: 【大切なお知らせ】再開店は恐らく11月下旬から12月上旬あたりになりそうです。 URL
@harapion: RT @senkosya_twitte: 【拡散願います!創業75周年記念コンサート!】11/19(土)「宣弘社テレビコンサート」@四谷区民ホール いよいよ開催まであと1ヶ月。あのヒーローがあの名曲と共に生演奏でよみがえるメモリアルイベント!是非お越しを!前売りこちら!→ ht…
@harapion: RT @antifa_osk: こんな知事を擁し、こんなのが知事になれるような土壌をヘイトの蔓延を促すプロパガンダで整えてきたメディアを擁するからこその、HATE CITY OSAKAやな。.@gogoichiroURL
@harapion: RT @oldmanincorner: あと2日待って、江戸川乱歩生誕112年記念(なんだそれは)日にアップしようという話もありましたが、やはり1日でも早いほうが良いかと。 URL
@harapion: RT @Colorless_Ideas: 新保先生 @oldmanincorner や道尾先生 @michioshusuke を差し置いて私なんかが告知していいのか分かりませんが、日本推理作家協会の英文サイト、本日公開されました。私は英訳書等のデータ面で協力しております。 ht…
@harapion: RT @k_kazama: 先日、ケイト・ウィルヘルム初期傑作選「翼のジェニー」(書苑新社)が刊行されて、あれっ、第二期<ナイトランド叢書>に入ってたっけ? なんて思っていたら、今日、同社よりアルジャーノン・ブラックウッド中編集「ウェンディゴ」をいただいた。全三篇中、二編が本邦…
@harapion: RT @kanda_daisuke: …いやまあうちの電話が盗聴されているであろうことは知っていますが、これは初めて。ちゃかして書いちゃいましたが、やっぱ怖いわこの国。
@harapion: RT @kanda_daisuke: な…何を言っているのかわからねーと思うが おれも何をされたのかわからなかった… ググったら2009年4月8日の会見らしいが なぜこんなものがイランの受話器から聞こえてくるんだ? どこにつながったっていうんだ!?
@harapion: RT @kanda_daisuke: あ…ありのまま、今起こったことを話すぜ テヘラン支局の固定電話から東京の国際報道部に電話をしたら クリアな日本語で「天皇皇后両陛下 御結婚満50年に際しての記者会見を始めます」という音声が流れた! 続いて今上天皇の声で「私どもの結婚50年を…
@harapion: @155VP9RK8NjfljA 参考になるかどうかはわからないのですが……。URL
2016-10-19 22:59:53 via Twitter Web Client to @155VP9RK8NjfljA
@harapion: RT @155VP9RK8NjfljA: 突然ですが、シジミが下半身麻痺ひなりました。原因は重度心臓病による血栓です。朝まで元気だったのに同じような状態の方いらっしゃったら何かアドバイスください。先生には長く生きられないでしょうと言われました。かなり、危ない状態です。…
@harapion: RT @rikkyo_lib: 【貴重書見学ツアー開催!】普段は入ることができない池袋図書館の貴重書庫を解説つきで案内します。江戸川乱歩の収集本や近代日本文学の初版本、キリスト教関連の洋古書等、数々の貴重資料を間近で見られるチャンスです!図書館カウンターで申込受付中(申込みは1…
@harapion: 瀬名織江『哲学探偵ベルクソンの事件簿』原田まりる『ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた。』堀田純司『僕とツンデレとハイデガー』生の哲学や実存主義は、ライトノベル化によって、再注目されるようになった。では、構造主義以降は……。
@harapion: 玉英堂書店 No. 57432 竹本健治著『匣の中の失楽』 初版 Sペン表題日付署名入 装幀・池田拓 デビュー作 三方・見返しシミ カバー少傷ミ裏少シミ・帯スレ傷ミ幻影城 昭53 1冊 価格: 19,440円URL
@harapion: RT @k_kazama: そういえば、高山宏先生は来年から「ユリイカ」で、猫に関するエッセイを連載するとのこと。「ゴシックやマニエリスムでの原稿依頼はもうこなくなった。猫のエッセイって、おれも隠居爺だなw」と言いながらも、先生の自宅は現在、猫屋敷化しているらしい。学魔版「猫の…
@harapion: RT @x__ok: 日本で作られた圧力容器部品の強度不足で、フランスの複数の原発が止まる。ニュースで騒いでいる。Un tiers du parc nucléaire d’EDF est à l’arrêt URL
@harapion: RT @fumitaseiji: 印象派絵画の色が輝いているわけ。筆で絵具を引っ張らずにのせている(塗るのではなく置いている感覚)。パレットの上で混色しすぎないでキャンバスの上で重ねながら色を造っているので純色に近い発色を保っている。光と色にこだわっていた絵描き技。 https…
@harapion: RT @takemootoo: 立ち寄った葉山有樹工房さんで四つ葉のクローバーを二つ見っけ。 URL
@harapion: RT @izumikyokamuse: こちらは第2集。第3集には、これら以外のマイナー作+αを収録予定です。 URL
@harapion: RT @izumikyokamuse: ちなみに、第1集のラインナップ。『絵本 化鳥』誕生前の発刊でした。 URL
@harapion: RT @izumikyokamuse: 数年前から品切れ状態の第1集と第2集。限られた予算の中、増刷か、新刊か、毎回悩みどころですが、店頭から幾つかの鏡花関連書が消えると聞き、今回も新刊発行に舵を切ることに。鏡花の知られざる佳品をオリジナル編集でおたのしみいただきます! htt…
@harapion: RT @izumikyokamuse: (泉鏡花記念館オリジナル文庫?いつか読んでみたい一冊?シリーズ第3弾がいよいよ始動! モチロン、今回もマイナー路線まっしぐらです。)
@harapion: RT @izumikyokamuse: 2017年に成立百年を迎える鏡花戯曲の最高峰「天守物語」。このメモリアル・イヤーに向け、描き下ろしイラストで堪能する「宇野亞喜良×山本タカト『天守物語』」展が東京・金沢・姫路を巡回、当館は今秋9/17から12/11までの開催です! htt…
@harapion: RT @naohikoKITAHARA: 間違いなく北原案件です。ありがとうございます(;^_^URL
@harapion: RT @fujiwara_ed: 『少女地獄』スペイン語版(2014)の表紙は山本タカト。 URL
@harapion: RT @ranmaru_movie: 人人人人人人人人人_> ?おめでとう < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄本日10月19日は、甕棺墓光(かめかんぼ・ひかる)役を演じられた #木村文乃 さんのお誕生日です? 木村さん、おめでとうございますm(_ _)m #RANMA…
@harapion: RT @mariyatomoko: 性的虐待・食費がない…寂聴さんらがLINE相談窓口URL寂聴さんは「苦しい生活に慣れてしまうとSOSを出す意識もなくなる。一歩踏み出して声を上げよう」と呼びかけている。詳細はホームページhttps:/…
@harapion: RT @wakakusapt: 【お知らせ】『「女の子」たちの今を知り「信頼される大人になる」ための連続講座』と題し、全4回の講座を開講することが決まりした!第1回は、8月28日(日)に開催いたします。... URL
@harapion: RT @mizuhofukushima: 沖縄高江で、大阪府警が、沖縄の人に対して「土人」と発言をしたことは、あまりにひどい人権侵害であり、差別で、許されないことです。明日20日10時半から、警察を呼んで、事実の確認と人権教育の徹底と再発防止について、話をします。許されることで…
@harapion: RT @rainbowthief_mv: 11/12〜公開、『ホドロフスキーの虹泥棒』公式ホームページの上映劇場と前売券販売情報、更新致しました。URL前売券をお買上げ頂きますと、こちらの日本版オリジナルデザインポストカード(数量限定…
@harapion: RT @dilettante_k: 今回の展示では死後写真の典型例を中心に出品していますが、これは生死の鑑別が困難なひとつにあげられます。被写体のポーズに不自然なところがあり、支持体が布に隠れていますが姿勢の維持が困難であることを伺わせます。このようなポーズを取るには死後硬直の…
@harapion: RT @fujiwara_ed: 丸尾末広の漫画版『瓶詰の地獄』も仏訳が出ている。 URL
@harapion: RT @haiiro8116: 【知ってた?】日本のカッパが海外で「ド変態」 っぽく紹介されている / 英語のオンライン辞書で知ったショッキングな事実URL河童の英語名がアヌスバンパイアだという、要らん知識がまた1ページ増えた。
@harapion: RT @info_doris: ぱっちりと目を開いています。が、この子もすでに亡くなっています。姿勢にも、若干の不自然さが。我が子の遺体が、死んでいるように見えないように、できるだけ生きているように写したい、とい… URL https:/…
@harapion: RT @info_doris: 遺族の愛情と、可愛い娘を失った悲しみが伝わる死後写真。(協力:dilettante_k) URL URL
@harapion: RT @yuzawakoichiro: いい写真じゃないか。自殺者写ってるのがダメなら青森では金輪際太宰の写真も使うべきじゃないね。“自殺生徒が被写体”入賞取り消し、遺族が作品・名前公表 URL
@harapion: RT @victorstrate1: 【町あかり】町あかりセカンドアルバムの謎に迫る!URL
@harapion: RT @macaron_gall: 今日から来年1/4リリースのアーバンギャルドのNewシングルのボーカルレコーディングですっ!今回の作品も関わってくださってるスタッフさんもメンバーも超気合入ってますよ〜!!画像は載せれそうな写真が無かったのでぱぺらぴ子ちゃんです! htt…
@harapion: RT @tentenko_ooo: 12/14 テンテンコ1stミニアルバム『工業製品』が発売されます??URL予約会の詳細はこちら?URLアートディレクターは長尾謙一郎さん?( @n…
@harapion: RT @takemootoo: tonnkalariさん(@tonnkalari)のご教示により、フランソワ・プラスの『最後の巨人』と判明しました。RTして戴いた皆さまにも、有難うございましたm(__)m URL
@harapion: 大森靖子「非国民的ヒーロー」MusicClip URL10/26発売の第2弾シングル『POSITIVE STRESS』の収録曲「非国民的ヒーロー」作詞:大森靖子 / 作曲:の子(神聖かまってちゃん)編曲:大久保薫
@harapion: 「蟻のような労役」(サルトル)を続けるためのカンフル剤のように、芸術を消費するのではなく、いつか「蟻のような労役」から成る<現実>を侵食する空無=悪として文学や音楽、芸術を捉えることはできないだろうか。<現実>の補完物、従属物ではなく、<現実>を覆す危険極まりない劇薬として。
@harapion: サルトル『聖ジュネ』の解説で、訳者の平井啓之は「一週間の実直な勤労の後に観劇をたのしむサラリーマン」を例に挙げ、観劇中は非現実の世界に行ったのに、観劇が終わると『自分の蟻のような労役にすばやく立ちもどる』(サルトル)と書く。だが、私達は文学や音楽、芸術に触れた後も夢を見続けたい。
@harapion: 地上から天に向かって上昇する魂の軌跡を、フリーウェイに見出すとか、リインカーネーションや縄文に関心を示すとか、松任谷由実の根底には古代から脈々と繋がる神秘的感受性が確かにあるのだが、「私をスキーに連れてって」以来、リア充御用達のラブソングとして消費されてしまっている気がする。
@harapion: 【松任谷由実】38th Album「宇宙図書館」 11月2日発売!「宇宙図書館」 の解説byユーミン・歌詞掲載中!!⇒ URL宇宙図書館はマクロコスモス、私たちの心はミクロコスモス。小宇宙の中に、実は大宇宙に繋がる何かがあるという発想。
@harapion: ツイッターに松任谷由実の公式アカウントがあるが、『象徴としてのフリーウェイ』というユーミン論の著者も、「ユーミンのSUPER WOMAN」に出演したケルト研究者もフォローしていないようだ。