2017年11月10日のツイート
@harapion: RT @atmdat: おおくぼけいさんと聴こえない曲について最初に話をしたのは渋谷のライブハウスで、その後意味不明のデモ曲等のやりとりを経てFugeは完成したわけですが、あろうことか彼はファーストソロアルバムの一曲目に。
@harapion: RT @ai_oosawa: 座間9遺体事件の再発防止策として政府がTwitter規制検討だそうです。いや、あれってTwitterが悪かったから起きたんですか?自殺関係の不適切なサイトや書き込みを規制すれば再発しないんですか?なんか一足飛びにインターネット規制というのに物…
@harapion: RT @fujiwara_ed: 月報は『ドグラ・マグラ』仏訳者のパトリック・オノレ氏と、『少女地獄』スペイン語訳者のダニエル・アギラル氏。夢野久作のグローバルな受容の可能性を垣間見る。仏訳『ドグラ・マグラ』(2003)は初版3500部、ペイパー版をあわせて1万部に達していると…
@harapion: オールダウトニッポン
@harapion: RT @fujiwara_ed: 『定本 夢野久作全集』第3巻(国書刊行会)を落掌。「暗黒公使」「氷の涯」「爆弾太平記」と力作が続く充実期の巻。「難船小僧」や「木魂」も。 URL
@harapion: クワトロ名古屋の後ろの囲ってあって入れない席は貴賓席なんだろうか。著名人が来たら『前衛都市を知りたい子供たち』を渡せという意味だよね。
@harapion: RT @ushitokama: 本日21時にうしとかまデビュー曲【ヤクザとして生きていく】MV公開となります RT宜しくお願いします URL
@harapion: RT @kodansha_g: 【またレンガ本が出ました*\(^o^)/*】学術文庫『七十人訳ギリシア語聖書 モーセ五書』3150円です。おそらく学術文庫最高値のはず!?URL URL
@harapion: RT @seimeijinja: 羽生選手のケガが心配です。軽傷であること、早期に完治するように祈願いたします。
@harapion: RT @_kashimashigeru: 内田さん、素晴らしい解説、ありがとうございました。 URL
@harapion: RT @macaron_gall: 名古屋着きました。ストーリーアップしたよ〜見てね。コーヒー飲みたい甘いの食べたいけど無い。URL
@harapion: RT @urbangarde: 名古屋クアトロに着きました。本日やるライブのアルバムと本日のTシャツです?? URL
@harapion: RT @urbangarde: そこに例の映画も収録するといい
@harapion: RT @urbangarde: アーバンギャルドのフラッシュバックワンマンスペシャル!明日はメンタルヘルズ&ガイガーカウンターカルチャーを名古屋で開催。そして今日の一曲は「生まれてみたい」鏡の向こうで泣いている女の子を微笑ませられるのは君だけだから。URL…
@harapion: RT @urbangarde: 明日は名古屋でメンタルヘルズとガイガーカウンターカルチャーをフラッシュバック。未来は常に懐かしく、過去はいつも新しい。同時に、過去はいつだって美しく、未来は醜いかもしれない。だけど歩みは止められないだろ。まだ生きてるんだから。今のあなたを…
@harapion: RT @keiookubo: 僕の作った曲には昭和百年とか昭和九十年十二月とか最近だと明治百五十年というのもあって「20世紀のように」というタイトルもそれに連なるもののようであるようなないような感じがあります。
@harapion: 笠井潔『転生の魔』読了。ところで左翼テロリズムからジハディズムへの転向は一般的なのだろうか。社会への不満から左翼テロリズムへ、或いはジハディズムへというのはあるだろうが、無神論的唯物論から一神教へというのは特殊例はあっても、一般的ではない気がする。
@harapion: RT @urbangarde: 【視る、松永天馬】松永天馬の松永天馬、全曲映像化できるのではあるまいか、あと2.5曲ぐらいだしって444444回思ってるけどソフト化して欲しい人はRTして下さい
@harapion: RT @N_ryoke176: これからのTwitter、alphabetとか数字なら280字まで書けるようになったということは、例えば・「ツイッター」より「Twitter」の方が短い・「フォロー」より「follow」の方が短いと扱われるということなので、文字数をove…
@harapion: Maison book girl 「bed」LIVE @2017,05,09「Solitude HOTEL3F」@AKASAKA BLITZ URL