2017年12月17日のツイート
@harapion: RT @oko_no_g: 【定期】全国の「ぼっち」が立ち上がり(または座ったままで、横たわったままで)、反対の声をあらわし、意思表示をして、それが積み重なっていったら…いーな!ホームページ → URL 「安保関連法に反対するぼっちです…
@harapion: RT @luna_yumi: 先日、澁澤龍彦展@世田谷文学館へ。仏文学者、作家、美術蒐集家など様々な顔を持つ澁澤。マニアっぽくて敬遠していたが、自筆原稿(字が可愛い)に印象が変わる。土方巽への弔辞の音声、闘病中の筆談の内容に触れ、妙な茶目っ気を感じた。蟻地獄のエッセイが入った『…
@harapion: RT @seiichitsuchiya: まさにまさにw。やっぱり人文系だとみんな、同じ道通ってるんですねw。 URL
@harapion: RT @ttt_cellule: 古本めぐり文化の衰退の理由は、古書街の衰退が先行してて、どうも古書街にアーカイブ能力も落ちてきているのではないかと思われるんだよね…。洋書専門店は代替困難なので残ってほしいけども。
@harapion: RT @parages: これ、本当に欲しい本が被ってしまうと、お金のない若い頃は何気にケンカになりかかったりして(苦笑)。まあ、それも何回か繰り返すとと、恨みっこなしというか、ちょっと悔しくても譲ったりもできるし、おぬしやるな、みたいに褒め称えたりできるようになる。 http…
@harapion: RT @JESFTV: 冬コミ30日(土)東5ホール「ヘ-30b」日本初期SF映像顕彰会の新刊は関沢新一の脚本2本(準備稿・決定稿)を採録した「空飛ぶ円盤恐怖の襲撃」です。著作権者許諾済み。11年前に発行した黄色い同人誌では台本上の誤字・当て字も忠実に再現しましたが、今回は初…
@harapion: RT @naohikoKITAHARA: 昨日の神保町古書街収穫。『岡山の怪談』(岡山文庫/1979)。所持していたがこれは初版でビニカバ付きだったので。しかし奥付の値段に700円とシールが。既所持の初版は600円。再出荷時にビニカバを付けたのか、最初からだったのか、謎。 ht…
@harapion: RT @Kyukimasa: アブラハム・リンカーンの肖像画はジョン・カルフーンのダゲレオタイプをPhotoshopしてたという記事URL画像加工という技術・手法は写真そのものと同じくらい歴史がある URL…
@harapion: RT @Hirabayashi76: @HACHA 聖誕祭 #鬼籍ポルターガイストオーケストラ美術家/霊媒 #松岡友 の自宅「虹稲荷」でのホームパーティ #鬼籍 による 重層信仰的 #リチュアル と即興演奏のライブパフォーマンス19世紀末の心霊主義とシューレアリスムから…
@harapion: RT @noji2207: ネットを閲覧しない島崎博さんに宛てて「日本推理作家協会70周年記念書評・評論コンクール」の選評と「もうひとつのモダーン・ディクティヴ・ストーリイ―『乱れからくり』論」本文、あと同時受賞した琳さんの「『都市伝説パズル』と後期クイーン的問題」を印刷して手…
@harapion: RT @naohikoKITAHARA: 古書いろどりさん、昨日12/16に行ったらまだ『ルーフォック・オルメスの事件簿』2冊ありました。地方発送も対応するそうです。通販希望の方は連絡してみて下さい。URL
@harapion: RT @uplink_jp: 映画の魔法に満ちたホドロフスキー監督の新作『エンドレス・ポエトリー』を観て刺激されたあなたの感想を、TwitterまたはInstagramに、ハッシュタグ「#サイコマジックBOMB」でBOMB(投稿)して、豪華プレゼントを当てよう??http…
@harapion: RT @hiroyuki9999: いんすたはじめたじょー。URL
@harapion: RT @komorikentarou: 吉祥寺の古本屋で、なぜか19世紀刊行本のヒントンの英書がそろっていたことがあって、そのときに全部買い占めました。まあ思想書として「四次元論」二冊と小説「科学的ロマンス」でほぼ主著がカバーされるけれど、遺稿ノートなどあればもっと調べたい。
@harapion: RT @komorikentarou: @shinkai35 イギリスで文芸界の大物編集者のA.R・オレージが、ウスペンスキーとグルジェフを英国に招いて講演をさせ、後にグルジェフに弟子入りしていますが、オレージがウェルズの担当編集者でもあるので、オレージを通してウェルズとウスペ…
@harapion: RT @komorikentarou: @shinkai35 まあ影響関係でいうと、クラーク博士らとともに明治期の日本に来日して数学教師をしていたC.H.ヒントンが、「四次元の言語」というのを言い出していて、ウスペンスキーはあきらかにヒントンの影響をうけていますので、先行者をさ…
@harapion: RT @komorikentarou: @shinkai35 "「地上の言語」で語れない真理がある"というのは、やや不正確です。ウスペンスキーは、ターシャムレベルの言語でしか語れないとかいうし、グルジェフだと、言語第一番から第七番までの七階層があるとか言っています。高次の言語を…
@harapion: RT @jasminum18: まさかのコラボ。キムワイプと細胞の分子生物学ケーキ @奈良女理学部生物 URL
@harapion: >「哲学書を読んでたら、人に対して怒りが湧いてこなくならないんですか?」哲学書の種類にもよるでしょうね。怒りを俯瞰して見て、怒りを解脱しようとするものもあれば、一緒に世の中の不正に怒ってくれるものもあるし、読んでいる人に厳しく叱… URL