2018年04月22日のツイート
@harapion: Scritti Politti - "Jacques Derrida" - Brudenell Social Club, Leeds, 3rd ... URL
@harapion: Scritti Politti - Sugar and Spice URL
@harapion: 名古屋で働く女性 はしかに感染|NHK 東海のニュース URL名古屋で2例目。しかも、一例目の患者と医療機関で接触した可能性があるとのこと。はしかは空気感染する。しかも、マスクや手洗… URL
@harapion: ほんとは断るつもりだった!?たつき監督インタビュー! よろしく!ファンファン 4/25放送の第2話から監督制作の「オープニングアニメ」が登場! NHK Eテレ #たつき監督 URL
@harapion: RT @fuzainosyoujo: 「松永天馬朗読会」日本作家篇も終了。“歌詞”を“詩”として読み直す試みも新しい発見がありました。27日のトークでは更に批評的に言葉に肉薄します。URL #アーバンギャルド10周年記念展…
@harapion: RT @DN_atelier: ◯開店致しました! #アーバンギャルド10周年記念展 コラボアイテム、トレヴァー・ブラウン画「昭和九十年」パフドレス(各?21000+税)が本日より #DNアトリエ とDN WEB通販サイトにて販売開始です?数に限りがございますのでお求めはお早め…
@harapion: RT @granamoryoko18: つい先日、4月13日に、茨城県牛久の入国管理局で劣悪な環境のもと、長期収容を強いられたインド人男性ディパック・クマルさんが亡くなりました。シャワー室で自殺を図ったものとみて捜査中です。日本の入管の酷さは国連からも度々勧告…
@harapion: アーバンギャルド「キスについて」。唇を塞ぐ行為は物質的次元では息が出来なくなるのに、貴方のキスで息が出来たとある。シモーヌ・ヴェイユを適用して、重力としてのキスと恩寵としてのキスを考える。後者はここにいてほしいという精神的な力を注ぎこむ。だから生きづらい世界にあって救済となる。
@harapion: RT @sfwj: 本日、18:00より第38回日本SF大賞贈賞式を執り行います。大賞は小川哲さん『ゲームの王国』(早川書房)と飛浩隆さん『自生の夢』(河出書房新社)に、功績賞は故・山野浩一さんに贈られます。 URL
@harapion: 「ケイゾク?SPEC?SICK'S」の流れに対し、「QUIZ」(サイコサスペンスにおいて)、「安堂ロイド」(脚本に西荻弓絵が参加している点において)、「ヤメゴク」(演出に堤幸彦が参加しており、設定上の関連がある点において)、スピン… URL