2013-12-13 2013年12月12日のツイート Twitter まとめ @harapion: 吉本隆明を最初に読んだのは『書物の解体学』で、バタイユ論が入っていたからだ。西欧思想史の文脈とは別に、独自に体系を打ち立てた人。必ずしも彼の意見に同意出来ているわけではない。『「反核」異論』なんて、左右両方を斬ればいいと思っていた(吉本は左が右の核に反対するのに反対していた)。2013-12-12 00:06:49 via web @harapion: [Twitter][まとめ]2013年12月11日のツイート URL2013-12-12 00:03:15 via Hatena