2014年12月04日のツイート
@harapion: @miyakowasureLC マルコ・イアコボーニ『ミラーニューロンの発見―「物まね細胞」が明かす驚きの脳科学』(ハヤカワ文庫)URL 文庫になったために、「物まね細胞」があることを知りました。
@harapion: @miyakowasureLC そういう観点ならば、ミラーニューロンも重要かも知れません。URL 「他人の行動を理解したり、模倣によって新たな技能を修得する際に重要」という説があるそうですから。
@harapion: @miyakowasureLC オキシトシンURL抱擁ホルモン!「オキシトシンは良好な対人関係が築かれているときに分泌され、闘争欲や遁走欲、恐怖心を減少させる。」なるほど!
2014-12-04 01:18:18 via Twitter Web Client to @miyakowasureLC
@harapion: 鈴木いづみ『女と女の世の中』(ハヤカワ文庫)より表題作。短編なのに、ディストピア小説のような設定がしっかりと書きこまれている。公害で男性の数が減少し、男性は収容所行きになり、男性は戦争を起こす蛮族とするイデオロギーが覆う。そのなかで起きる矛盾。作者は男女の相補性原理の側にいる。
@harapion: RT @a_kitada: ポリツァイは法維持暴力を享楽し、右派与党が300議席をとる。法維持暴力と「法措定権力」とが「議会制民主主義」のなのもとに真の神的暴力を不可視化させる。知識人は議会制民主主義を嘲笑する。ベンヤミンがみていた風景そのものではないか。
@harapion: RT @eject_miwa: 月刊 松永天馬 展 ?自慰識過剰ー URL @yaso_peyotlさんから
@harapion: 竹本健治『風刃迷宮』(光文社ノベルス/文庫)、『涙香迷宮』(「メフィスト」連載開始)……。大分類?牧場智久シリーズのなかに、小分類?ゲーム殺人事件シリーズ、爪舌牙シリーズ、雑役シリーズ、迷宮シリーズがあるということなんだろうか。