2015年05月20日のツイート
@harapion: 「アンジュルム」福田花音が卒業 進路未定 東スポWeb URL櫻井孝昌ポップカルチャー見聞録|第9回「アーバンギャルドは私にとってなくてはならない存在です」福田花音・浜崎容子対談よりURL
@harapion: RT @C4Dbeginner: 安倍総理の発言を「無知」と捉えるのはかえって彼に逃げ道を与えると思う。あれは明らかに「否定」なんだよ。「そんなのものは読むに値しないから読んでないんだ」って国会で言い放ったわけ。海外報道は「日本の首相はポツダム宣言の受諾の事実は認めたが、受諾内…
@harapion: ポツダム宣言は長いものではないので、総理という職にある以上、第二次世界大戦後の世界秩序についての連合国側の捉え方を知るためにも「つまびらかに」読んでいただきたいのですが……。URL公開の席であのような発言をすると、諸外国にも伝わります。
@harapion: ゴダール「ワン・プラス・ワンURL」でのローリング・ストーンズ「悪魔を憐れむ歌 Sympathy for the Devil 」。同曲は、ブルガーコフ『悪魔とマルガリータ』に着想を得たらしい。URL
@harapion: 「テンテンコの封印された映像1」(←心霊フィルムです、これは。)を購入した日に、晴明紋のペンダントから水晶玉が吹き飛ぶというハプニングが生じたが、十字架のペンダントは無事だった。上述のフィルムは、妖怪百物語と同じ構造だと思う。幾つかそうなるように心理的準備をさせておくのがミソ。
@harapion: 大阪時代は、フェスティバルゲートのKIWAで、ビーズを買って、ネックレスを仕組んでいたくらいなので(女の子の趣味なのかも知れない。言わないほうが良かった?)、晴明紋のペンダントの修繕は、それと較べると超初級。
@harapion: 晴明紋のペンダントが壊れたので、修繕を行う。五芒星の刻まれた水晶玉を、金属の留め具に嵌め込み……最終的に光を通すと、五芒星の影が出来るように水晶玉を磨く簡単な作業。
@harapion: RT @kmy_000: アーバンだとバンド自体もだんだん生の方向へ向かってきてるような気が 水玉病聞いた後にノンフィクションソング聞くと「死にたい消えたいいなくなくなりたい」から「死ぬなこれは命令形だ」等変化に涙出るからおすすめ