2015年07月16日のツイート
@harapion: 理屈など、どうとでもなる。だから、理屈に惑わされてはいけない。戦争や恐怖政治……すべての人為的な死に反対する、不幸は極力少ない方が良い、これで充分だ。
@harapion: 侵略戦争は、侵略戦争を標榜して遂行されるのではない。「他国のエネルギー資源が、我が国の生命線なのです」というだけで、祖国防衛のために侵略をするようになるのだ。「悪を為せ」と云っても軍隊は動かない。崇高な目的があると言い聞かせ、洗脳することで、大量虐殺を遂行する軍になるのだ。
@harapion: 集団的自衛権の「集団」が、常に日本と米国である必然性はない。一旦、法律として成立してしまえば、軍事同盟を結んでいる非実在的第三国が攻撃されたと妄言を唱えるだけで、集団的「自衛権」の名の下に、すべての「交戦権」が解放されるのだ。それによって、日本は史上最凶のならず者国家に墜ちるが。
@harapion: サイバー攻撃に対しても集団的自衛権は発動できると防衛省が明言 - エキサイトニュースURL新安保法制において、サイバー攻撃に対しても集団的自衛権の発動として軍事的先制攻撃が可能になる。つまり、首相の恐怖心一つで戦争が可能になるのだ。
@harapion: 安倍総理が「支持率ばかりを気にして採決を先延ばししていたら、南シナ海に間に合わない」と云っていたとすると URL 新安保法制が整い次第、年内にも南シナ海で、日本が中国と軍事衝突を起こす可能性が充分あるという事になる。