2015年09月13日のツイート
@harapion: 同人誌の場合、どうなんだろう。扱う題材によって、或いはサークルの人気度によって、作成部数はかなり開きがあるのじゃないかと思う。買う人が何人いるかわかれば、作成部数、増刷部数の判断材料になり、作り過ぎによる損失を抑えることができるのだけれど。
@harapion: 人文書の場合、8000冊くらい売れないと、話にならないのでは。無論、売れるために、世の中に媚びるのは問題外だけど、ある程度売れて、全国津々浦々まで浸透し、関心のある人に行き渡るようにならないと、それを基にして議論をするとか無理だからね。
@harapion: 『前衛都市を知りたい子供たち vol.1』、通販開始後10分で完売URL、再入荷するも、すぐさま再度SOLD OUT。ちょっと、売り切れるまでが早過ぎ。もう少し、売れなくてヤキモキするとか、複雑な事をしてみたかった。
@harapion: RT @tamagawakaoru: 「『学校の怪談』のある風景」の教室だったり「中井英夫の流薔園」だったりした場所は、もともと「瀧口修造の『夢の文具店』」として設営されました。大正末期、瀧口修造が小樽で姉と開いたという謎めいた文具店に由来しています。 #otabun htt…
@harapion: @me_girl_me ご丁寧に、どうも。こちらこそ、よろしくお願いします。
@harapion: RT @BiblioManiaY: 店主も何かアーのバンのあれに寄稿してみたいな思うけど、はらぴょんさんみたく凄いこと書けないし絵も書けない。詰んだなう。
@harapion: RT @me_girl_me: アーのバンの同人誌振込みも終わり一安心。コミケ販売と聞いて諦め気味だったのでとっても嬉しい??
@harapion: RT @you_utsu259: 「前衛都市を知りたい子供たち」届いた\(^o^)/アーバンギャルドのファンは本当に才能ある方多いなあ…素晴らしかった! URL
@harapion: 『多重人格探偵サイコ』、22巻でも終わらなかった。当初、主役と思って感情移入していた雨宮一彦が死んで、それでも物語は延々と続いていて、何でもありの世界だなと思って見ていたら、今は伊園若女の心の世界なので、さらに何でもありで、合体変身まで出て来てしまった。どう終わらせるのだろう。
@harapion: ELO(Electric Light orchestra) - CONFUSION URL
@harapion: YMO(Yellow Magic Orchestra) 「TONG POO」 JAPAN TOUR1983 URL矢野顕子 - 「Tong Poo」 MUSIC VIDEO、上記のカバーURL