2016年10月25日のツイート
@harapion: RT @prof_butterfly: @minori_ironim こういう類のリリース、私の知る限りでは報道解禁日があるので、恐らくそうではないかと。(今年はリリースをもらってないので断定はできませんが)
@harapion: RT @prof_butterfly: 「草間彌生が2016年度文化勲章を受賞」とのことだが、一般紙のニュースが一切ない。報道解禁日の設定があるのでは... ?URL
@harapion: RT @biosphere0054: フライング?誤報?→ 草間彌生が2016年度文化勲章を受賞 2017年には個展も開催予定|エピック|エンタメ、芸能まとめニュース 2016年10月25日 19:40 URL
@harapion: RT @ladybaby2015: 11/30発売「参拝!御朱印girl☆」の最新アー写公開!メジャーデビューまであと約1ヶ月と迫ってきました。そんな2人の最新アーティスト写真を初公開!また明日26日夜9時?「参拝!御朱印girl☆」の音源をLINELIVEで解禁しますhttp…
@harapion: RT @BaddieBeagle: "ラヴクラフトの翻訳研究で知られる翻訳家が浩瀚な蔵書により蓄積された知識と翻訳作法。半生における書物や人物との出会いを語る希少な一冊":大瀧啓裕『翻訳家の蔵書』 URL
@harapion: #ニー哲 に出てくるビーバーちゃんは、ボーヴォーワールのあだ名。カストールともいう。あと、ノーべル文学賞は作品ではなく、人に与えられる。サルトル自身は『嘔吐』でなく、自伝『言葉』のせいと考えていた。
@harapion: 残酷物語のいろいろ。ヴィリエ・ド・リラダンの「残酷物語」。グァルティエロ・ヤコペッティの「世界残酷物語」。大島渚の「青春残酷物語」。今井正の「武士道残酷物語」。少女式ヱリスの「少女残酷物語」。
@harapion: RT @sjs_elise: 【お知らせ】11月中に1stフルアルバム『少女残酷物語』が遂に全国販売決定!リミックス&リマスターにより内容を一新したリニューアル仕様!ディスクは国内工場で製造された公式なプレス盤となっております。URL…
@harapion: RT @amass_jp: デッド・オア・アライヴの中心人物だったピート・バーンズが死去。ピート・バーンズの公式ツイッターが「心停止を起こして昨日亡くなった」と伝えています。57歳でした URL
@harapion: RT @MenschOhneMusil: Tristram #Hillier, Flooded Meadow ,1949. URL
@harapion: RT @uplink_jp: 『ホドロフスキーの虹泥棒』アップリンク渋谷にて11/12(土)公開???URLアレハンドロ・ホドロフスキー監督、幻の未公開作が26年の時を経て遂に劇場公開! URL
@harapion: @kmy_000 初めてBiblioManiaに行った時、アーバンギャルドがガンガンに伏見地下街に溢れるように流れていました。2度目くらいに店主から名前を聞かれたように思います。古書店で名前を聞かれたのは初めてですが。その後、さっぽろももこの音楽とかが流れるようになりましたが。