2013年03月13日のツイート
@harapion: ポスト構造主義を、ヘラクレイトス的とするならば、中沢の目指す新構造主義は、バルメニデス的というべきなのかも知れない。
2013-03-13 23:52:03 via web
@harapion: ポスト構造主義の側からすると、レヴィ=ストロースの構造概念はスタティックということになるが、中沢新一の側からすると、構造は数学的変換を含んでいるので、問題はない、ということになる。
2013-03-13 23:49:10 via web
@harapion: リュシアン・セバーグに着目するところまでは、中沢新一と一致するのだが、私の方はドゥルーズ=ガタリやネグリらのポスト構造主義である程度理論と実践の溝が解消されたとするのに対し、中沢は新構造主義(レヴィ=ストロース再評価)の方向に向かう。
2013-03-13 23:45:51 via web
@harapion: URL で、私はこう書いた。「構造主義の問題は、理論と実践が断絶していることであり、構造の変動が説明されないことである。それゆえ、リュシアン・セバーグのように、マルクス主義と構造主義を統一しようとして、自殺する人も現れたのである。」
2013-03-13 23:42:07 via web
@harapion: 中沢新一もLucien Sebagに関心があるようだ。(中沢新一・國分功一郎『哲学の自然』157頁)私も、Lucien Sebagが気にかかる事は前に書いた。URL
2013-03-13 23:38:52 via web
@harapion: ストロベリーソングオーケストラ ? 服喪節をチェック URL ストロベリーソングオーケストラ 『妄想恋愛譚』を入手。CD自体が演劇(寺山修司の天井桟敷のような系統の演劇)となり、月影美歌による歌が挿入されるというもの。