2013年08月02日のツイート
@harapion: 中学生までに読んでおきたい哲学 全8巻 あすなろ書房URL
2013-08-02 15:27:49 via web
@harapion: RT @sugen_takeda: この本が売れんと難儀するのでツィートをはじめることにしたぞよ。「新約・出口王仁三郎の霊界からの警告」URL #出口王仁三郎
2013-08-02 13:34:31 via web
@harapion: Simon Wiesenthal Center からの氣志團への抗議内容URL
@harapion: 金子みすずの「みんなちがって みんないい」が、童謡にも関わらず、大人の態度だとすると、自分と異なるからといって、その意見を封殺したりというのは、幼稚で、かつ犯罪的な心性と言える。異なるものを異なるものとして受けとめ、対等に議論するというふうでないと、今の社会は築けない。
2013-08-02 08:02:29 via web
@harapion: 麻生が改憲に際して「ナチスの手口に学べ」という時、直接的には改憲の手続きの際に国民による(デモとか抗議とかの)「狂騒」は抑止しろ&無視しろという意味だが、将来的にはSimon Wiesenthal Centerの危惧するユダヤ人でなく、中国や韓国がターゲットになりかねない議論だ。
2013-08-02 07:54:59 via web
@harapion: Simon Wiesenthal Center to Japanese Vice Prime Minister: Which 'Techniques' of the Nazis Can We 'Learn From'"? URL
@harapion: ロングスパンでみると、アメブロURL の検索上位に「アーバンギャルド 歌詞 意味」が来るので、そのうちに全曲解説を始めるかも知れない。(要は暇だという事)曲名を羅列し、リンクで解説ページに行けるようにすれば、字引き風にできるのではと夢想。
2013-08-02 07:05:51 via web
@harapion: トロツキー『ロシア革命史』(角川文庫、3巻)……8カ月で国を転覆させるハウツー本。トロツキー『わが生涯』(現代思潮社、澁澤龍彦ら訳、2巻)……失脚と亡命者、ブルトンとの接点など。ソルジェニーツィン『収容所群島』(新潮文庫、6巻)……スターリン体制の陰画。歴史モノはどれも長い!
2013-08-02 07:00:27 via web
@harapion: 山田宏明『スターリン「回想録」』に関しては、本が出ないと、中身の論評はできない。とりあえず、予習がてらにノーマン・M・ネイマークの『スターリンのジェノサイド』(みすず書房)を紐解くと、スターリンは100万人以上自国民を殺したとある。
2013-08-02 06:49:14 via web
@harapion: URL 私のアメプロの検索キーワードの上位が変わった。長らく「アーバンギャルド 歌詞 意味」がトップだったのが、「元毎日新聞記者 山田宏明 『スターリン「回想録」』が上位に来た。この本、8/10頃に書店に並ぶはずだが……。
2013-08-02 06:45:36 via web
@harapion: インベカオリで★をつけずに検索したら、可愛いから死ぬbotさんが、Rose&rosaryのSIONさんの写真をつけてツイートしていた。
2013-08-02 06:35:21 via web
@harapion: RT @____iDOL: 受けたくなかった授業がありましたインベカオリ URL
2013-08-02 06:31:08 via web
@harapion: 【2013.8.12】Rose&Rosary Mini Album 『WEED』 クロスフェード試聴版【C84】: URL Rose&Rosaryの新譜!しかも、この動画ならぬ静止写真、国際的写真家と美術関係者が騒いでいたインベカオリ★さん!