2014年08月03日のツイート
@harapion: RT @DubTheWorld: バロウズとデヴィッド・ボウイ。ポスターにしたいくらいかっこいい! URL
@harapion: 「夜想」特集#カフカの読みかた URL誰もがみんな読めなかったカフカ。 誰でも読めるカフカ。 高橋悠治/保坂和志/山村浩二/松本修/羊屋白玉/西岡兄弟/柴田元幸…and more!
@harapion: ブライアン・イーノ、ガザ攻撃を繰り返すイスラエルをアメリカはなぜ支持するのかと問いかける (2014/08/01) | 洋楽 ニュース | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイト URL
@harapion: アーバンギャルド「戦争を知りたい子供たち」に、年号の覚え方「いい国(1192)つくろう鎌倉幕府」の一部が使われているが、1185年に鎌倉幕府の統治機構が出来ていたという説が、最近では有力らしい。歴史の本も、少しづつ変わってゆく。
@harapion: Twitterを始めてから5年が経ったそうです。Twitter, Inc. から連絡が来ました。まぁ、最初の数年は登録だけで放置でしたが、最近はここの形式に慣れ、ここで書くことが多くなっています。というわけで、皆さま、今後ともよろしくお願いします。#Twitterversary
@harapion: RT @kusunokidan: ホドロフスキーの『DUNE』は実現しなかったけど、のちに企画がデビッド・リンチ監督に移り『デューン/砂の惑星』が作られた。ホドロフスキーは絶対見ないつもりだったけど息子に諭されて見に行って……。このオチが最高!観客大爆笑!
@harapion: RT @naga_nao: ホドロフスキー、二作品あります。よろしくお願いします! RT @dojinkodoronjo: @naga_nao 映画館でやってる間に行かなきゃですね!
@harapion: ぐしゃ人間 "僕の右手" (Official Music Video): URLSPACE SHOWER MUSICから、再アップ。
@harapion: RT @gusyaningen: 都営大江戸線で、猛毒とぐしゃ人間のフライヤーや、物販が入ったカバンを紛失しました。移動中荷物が多いので、階段を上がる時に2回に分けて登っており、1〜2分後に階段に戻った時にはありませんでした。拾った方はご連絡頂ければ嬉しいです! http:…
@harapion: ホドロフスキー版DUNEが実現していたら、サルバドール・ダリとアマンダ・リア、ミックジャガー、オーソン・ウェルズが出演し、H.R.ギーガーが美術を、ピンク・フロイドとマグマが音楽を担当したという。Magma De Futura: URL
@harapion: 「ホドロフスキーのDUNE」は、何か創作系の事をしている人には、本当に勇気を与える映画だと思う。ホドロフスキー版DUNEの実現のために世界の映画会社に絵コンテ集が持ち込まれたが、予算や壮大にして深淵な内容のため実現しなかったが、絵コンテはその後のSF映画に影響を与えたのだから。