2014年11月12日のツイート
@harapion: 蛭子さんといえば、『私の彼には意味がない』とか、『私はバカになりたい』とか、昔、友人から借りて読んでいた。作品しか知らなかった時期、蛭子能収=天才と思っていた。(観念的な処理ができるという意味で)
@harapion: 本日の「相棒」は、右京さんの正義が暴走する話だった。暴走と感じるのは、かくも徹底した正義は、周りに不幸な人を生み出すのじゃないかとひやひやさせる点。しかし、真実に基づかない幸せは、欺瞞的と右京さんなら考えるだろうし、ラストで子供が支持したのは、真実に基づく幸せだった。これは重要。
@harapion: RT @DokushoDouga: 羽鳥書店様「成田亨作品集」の紹介動画を作成しました!ウルトラマンを生んだ異色の彫刻家/デザイナーに迫る話題の本。少しだけ中身も紹介しております→ URL #読書 #特撮
@harapion: RT @tohlnarita: 特撮博物館・名古屋展が開催されております。2014/11/1〜2015/1/12まで。名古屋市科学館。成田亨の油絵・イラスト画なども10点程展示されております。この機会にご覧いただけましたら幸いです。URL…
@harapion: RT @kerasand: 発売されて数ヶ月経ちますが、「夜想」の「特集・カフカの読み方」に、私の、それなりに長いインタヴュー記事が掲載されています。ナイロン100℃「世田谷カフカ」を中心に語ったもので、今読み直したらなかなか読み応えがあった。その他の記事も面白いのが沢山。カフ…
@harapion: 日本人の投票行動は、倫理よりも、(ロングスパンではなく)目先の経済を優先することが多い。
@harapion: 相続税3億円脱税疑惑が出てきたので解散し、選挙の際は、消費税増税を先延ばしで支持を訴え、それで得票を得ると(景気等経済的理由で投票先を決める人が多い)、これまでの政策(特定秘密保護法?集団的自衛権の閣議決定)に国民の支持が得られたと見做し、消費税増税に着手する。こういう筋書か。
@harapion: 本誌が追い詰めた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑(週刊現代2007 年9月29日号)URL第一次安倍政権では、この記事が出た時、突如入院。今回はURLで、突如解散?ここが、アキレス腱という事か。
@harapion: RT @sensouhantai: 本音の解散理由はこちらではないかと思います RT @hori_shigeki: この問題は大きい。事実が明らかにされなければならないと思います RT 安倍3億円事件…政治資金を迂回させる相続税逃れ→ 安倍首相「脱税疑惑記事」激高 http:/…
@harapion: 座長 宮悪戦車の犯罪記録 『明日産まれます。』 URLストロベリーソングオーケストラ『影孕む密葬、月は静寂』発売試聴デキマス↓URL00:17:09後 機械と点滅の葬列01:30:38後 侵蝕