2015年04月24日のツイート
@harapion: 「少女か小説か」第2話 四月戦争に関して。リオタールの『リビドー経済』のように、精神分析と(政治)経済学を接合させる観点からすると、世界はこの小説みたいにみえる。(そういう観点で書かれたかは、断定はしない。)しかし、この書法は、現代小説のなかでも極めて前衛的な部類だと思う。
@harapion: 連載小説「少女か小説か」第2話 四月戦争に関して。男女のやり取りと、戦争も含めた政治的駆け引きの交錯は、政治的無意識を暴き出すピンチョン(「重力の虹」など)のような系統のものと解すべきか、アラン・レネの「ヒロシマ・モナムール」のような系統のものと解すべきか。
@harapion: RT @signbonbon: [祝]清家雪子さん『月に吠えらんねえ』第3巻刊行記念署名本画像?いよいよラスト、車掌さんの登場です。宮沢賢治第一童話集『注文の多い料理店』署名本+極美本。賢治の署名本は、あの『新校本宮澤賢治全集』にも3冊のみです(本書は未収録)。 http:/…
@harapion: RT @signbonbon: [祝]清家雪子さん『月に吠えらんねえ』第3巻刊行記念署名本画像?次は龍くんです。芥川龍之介第一小説集『羅生門』句入り「はなひるや 銀の提に ひびく秋」。夏目漱石に激賞された実質的な文壇デビュー作「鼻」を思い出させる句ですね。 URL…
@harapion: RT @signbonbon: [祝]清家雪子さん『月に吠えらんねえ』第3巻刊行記念署名本画像?次はカワバタくんです。川端康成『雪国』林芙美子宛献呈本。芙美子の葬儀での川端弔辞「死は一切の罪悪を消滅させますから、どうかこの際、故人を許してもらいたいと思います。」 http:/…
@harapion: RT @signbonbon: [祝]清家雪子さん『月に吠えらんねえ』第3巻刊行記念署名本画像?次はCafe JUN マスターです。西脇順三郎第一詩集『SPECTRUM』署名入。イギリス留学中の英文詩集で、現地で高い評価を得ました。里帰り部数は不明です。 URL…
@harapion: RT @signbonbon: [祝]清家雪子さん『月に吠えらんねえ』第3巻刊行記念署名本画像?スタートはやはり朔くん・白さん・犀の第一詩集初版本です。萩原朔太郎『月に吠える』識語入「我が心の友に」、北原白秋『邪宗門』、室生犀星『愛の詩集』特製版 URL…
@harapion: RT @yakimotilucky: 『 #高知県 民も知らない 収容猫即日殺処分の実態』URL4月1日から高知県小動物管理センターでは所有者不明の猫を無料で引き取って殺処分の対象にすると改正#殺処分#高知県 http:…
@harapion: RT @kyodo_official: 北米沿岸に8百テラベクレル着へ 原発事故で海洋放出セシウム - 47NEWS(よんななニュース) URL
@harapion: RT @kamiya_erina: 4月20日より発刊された「文化亡国論」の表紙に仮面女子:スチームガールズ登場!文化亡国論 単行本(ソフトカバー)笠井 潔 (著), 藤田 直哉 (著), ni_ka (写真), 仮面女子 (写真)ぜひチェックしてくださいっ http…
@harapion: 次の @YouTube 動画を高く評価しました: URL Explore Loch Ness in Google Maps
@harapion: ヤメゴクの第一話では、巨大な麩菓子「大麩豪」が出てきた。第二話では超極太のカップ麺「鶏ガラ醤油 極太」が出てきた。第三話、第四話でも、異常なサイズの食べ物が出てくるに違いない。とはいえ、それは附属品の小ネタであって、主人公の特異な行動は、何ゆえに?という観点から見ると良いだろう。