2015年11月04日のツイート
@harapion: 「人間存在の偶然性に関する弁駁書」が『嘔吐』に代わるきっかけとして、サスペンス仕立てにすべきというアドバイスがあったというような話が、100分で名著、実存主義とは何か、であったが、あれはカストールことボーヴォワールからのアドバイス。
@harapion: RT @HikaruIjuin: 嘔吐は難しそうですね。サルトル自体が難しそうです。僕もあと三夜必死で取り組みます。 RT @164_hal: @HikaruIjuin 100分で名著、次回も楽しみです。サルトルの嘔吐を読んだ経験が有ります。15ページで断念しましたが。
@harapion: RT @togetter_jp: .@harapionさんの「アーバンギャルド くちびるデモクラシーに関して自分が行った解釈のまとめ」に注目中!ツイッターで話題みたいです。 URL
@harapion: RT @shin_bungeiza: ネット告知解禁となった11/7(土)の『ピクニックatハンギングロック』の併映は、ずばりジャン・ルノワールの『ピクニック』。相変わらず波風立てる組合せですが、1900年代前半の少女たちのピクニックをご覧ください! URL…
@harapion: RT @oldmanincorner: 高原英理氏の『アルケミックな記憶』でも話題沸騰の種村季弘×ウラヌス星風のタロット×タロー論争は、こちらで全貌に触れられます。触れたい人は必見。触れたくない人は無視しても可。 URL
@harapion: RT @kouseijin: 『タローカード入門』は、書泉グランデさんで引き続き扱っていただいています。専用の紹介ページもできておりますので、ご興味ある方はこちらからお問い合わせください。特典として、「式貴士カンタンガイド」がついてきます。URL…
@harapion: RT @biosphere0054: [mixi] コリン・ウィルソンと新実存主義 | 【著作紹介】アウトサイダー・サイクル、新実存主義 URL とりあえず、著作紹介から始めました。そのうちに全著作を紹介できると思います。 @harapi…
@harapion: RT @okzk_oyasumi: FCのスタッフさんにつぶやいて!拡散して!と言われました例のFC限定グッズのセーラーワンピ◎?18000+税です!会場で申し込むorネット予約の完全受注生産('ω') 配送又はクリスマス現場で手渡しになるみたいです('ω') https:/…
@harapion: RT @newstw_bot: アーバンギャルド くちびるデモクラシーに関して自分が行った解釈のまとめ: @harapionアーバンギャルド くちびるデモクラシーに関して自分が行... URL #followmeJP #まとめ
@harapion: RT @Togettercom: アーバンギャルド くちびるデモクラシーに関して自分が行った解釈のまとめ: @harapion アーバンギャルド くちびるデモクラシーに関して自分が行った解釈のまとめ fav: view:81 URL
@harapion: [mixi] コリン・ウィルソンと新実存主義 | 【著作紹介】殺人研究、或いは犯罪学序説 URLまずは、角川文庫版ではない『殺人の哲学』とか(勿論、角川文庫版も二冊持っているけど)、『純粋殺人者の世界』を紹介。随時改訂予定。
@harapion: [mixi] コリン・ウィルソンと新実存主義 | 【著作紹介】オカルト・サイクル、潜在能力の探求 URLまずは、『ラスプーチン』の旧訳という『銀星倶楽部09コリン・ウィルスン』にも載っていなかったヴァージョンから紹介。随時改訂予定。
@harapion: [mixi] コリン・ウィルソンと新実存主義 | 【著作紹介】コリン・ウィルソンの小説 URLまずは『暗黒のまつり』、『ガラスの檻』、『殺人者』、『精神寄生体』など初期の作品を紹介。随時増補予定。