2015年11月20日のツイート
@harapion: RT @tanqun: 【RT希望】たんきゅんデモクラシーの12/16発売ニューシングル『あどれっせんすドレス伝』MVが遂に公開!作詞・松永天馬(アーバンギャルド)× 作曲・郷拓郎、渾身のコラボ楽曲!てまきゅんもMVに出演!監督:ALi (anttkc)URL…
@harapion: RT @keiookubo: そして、もう一曲。アルバム未収録の新曲。「レディメイドソング」こちらはデモ段階であるが、チープでパンクでピコピコなニューウェーブ曲となっている。収録しないことになった時はえ〜と思ったが、確かに今回のアルバムのカラーとは大分違う。歌詞の内容も乞…
@harapion: RT @urbangarde: 【拡散お願い】たんきゅんデモクラシー「あどれっせんすドレス伝」アーバンギャルド松永天馬作詞提供しました。PVにもちょこっと出演しています!誰を呼ぶ?\たんきゅんデモクラシー/URL
@harapion: RT @keiookubo: 書き直し。最後に平成死亡遊戯。こちらはまさにデモ。メンバーに聞かせる為に作った一番最初の段階のアレンジ。(ボーカルだけはよこたんのものに変えてあります。元はわたくしの為…)続く
@harapion: RT @keiookubo: ラブレター燃ゆ。この曲はアプローチに紆余曲折あったのだが、ロックっぽいアプローチを試みたテイク。大胆なギターのアプローチ。電子音が殆ど使用されていない状態。続く
@harapion: RT @keiookubo: 収録されるデモは三曲。ゾンビパウダー。実際の音源ではホーンセクションがサンプリングされ加工された様な処理になっているが、特典では加工前のビックバンド編成をシミュレートした状態。ドラムも生っぽいもの。ピアノは本チャンとは別テイクのものが収録されてい…
@harapion: RT @k_saga: 少女小説家クラブが結成された『Cobalt』85年春の号。コバルト四天王が写っています。SFの新井素子さんは少し違う立ち位置だったと先日お話しさせていただいたお茶会でおっしゃっていました。SFアドベンチャー増刊『新井素子100%』 URL…
@harapion: @art_505 樋口ヒロユキ氏の『死想の血統?ゴシック・ロリータの系譜学』と絡めると、ロリィタ・ファッションが発生した精神的背景が浮き彫りにできたりして良いかもしれません。まぁ、参考文献として使うかどうかは好き好きということで。URL
@harapion: RT @art_505: 卒論でロリィタファッションについて研究をしている大学生です。ロリィタさんにアンケートをお願いしています。数分で終る簡単なものです。ご協力いただけると幸いです。URL
@harapion: トレヴァー・ブラウンのガスマスク、アーバンギャルドの『昭和九十年』のジャケット(URL)だけでなく、「biohazard」という作品でも使われている!(この作品は『TH No.64 ヒトガタ/オブジェの修辞学』20頁でも見る事ができる。)