2016年03月24日のツイート
@harapion: RT @sugen_takeda: 巫女なんかというが、伝統的なシャーマン的巫女は明治6年の教部省通達で禁止され、神社神道から女性は公的には排除されたが、総力戦の時代状況のなかで階層やジェンダーを超えた文化的統合の強化が要請され、今につながるなんちゃって巫女が皇紀二千六百年を機…
@harapion: RT @herecomethewar1: tractatus de herbis、15世紀イタリアで書かれた薬草についての本。当時はギリシャ・ラテン・ビザンチンなどの文化要素が交ざり合い、一つの薬草も様々に言われ、その混乱を避ける為に書かれた本だという。大英博物館所蔵。 htt…
@harapion: RT @takemootoo: ちなみにシンポ教授は問題の概略を口で説明しただけで「○○ですか」と、一発であてました。まあ、見抜いたというより、作中の智久君同様「知っていた」ということですが。 URL
@harapion: RT @AgnaKeen: 『トランプ』と『狂狂』は、妊娠中に文庫で読んだのが最初だったのだが…その後、生まれたムスメがもう21歳で、とうに智久くんも、ナディア・モガールさえ追い越してしまったというのにw(^◇^;)
@harapion: RT @AgnaKeen: (続き)止むを得ず、先に旧著『狂い壁狂い窓』をおさらいすることになる。これは竹本作品では、『トランプ殺人事件』とともに一番のお気に入りで、判型違いの3種全部持ってる。(#^.^#) それにしても、作中ではあれからまだ2年しか経過していないのか…!!(…
@harapion: RT @AgnaKeen: 朝のローカルニュースで、井山六冠が十段の五番勝負で2勝目、とのこと。三重での対局だったのか。竹本健治『涙香迷宮』は、名古屋のジュンク堂ではどうやら品切れだったらしく、三省堂で購入。こちらはまだ数冊ありました。ちょっとめくったら、いきなり懐かしい名前が…
@harapion: イスラム圏にトルストイやドストエフスキーのような作家が必要。イスラム国の構成員として為した罪業で不幸になった人を見て、良心に目覚める姿を描くイスラム版『復活』とか、イスラム国に参加するという悪霊に取り憑かれ、テロを行う経緯を描いたイスラム版『悪霊』とか。空爆では解決しないから。
@harapion: @kmy_000 昨日は、返答に窮するような、意味のないハイテンションなツイートをしてしまったようです。すみません。正確には、何をしたいのかよくわかっておらず、ぺこ氏とならば何でもできるみたいなノリの、意味のないハイテンションが空回りしている状態です。冷静にならねば。
@harapion: RT @urbangarde: 四月発売の松永天馬「少女か小説か」ですが、なんと歌広場淳さんが帯を書いてくれました。僕はこれを書かなければ死んでいたかもしれなかったかもしれなかったかも URL