2016年08月28日のツイート
@harapion: RT @NumazuDeepsea: さっそく乗っかっちゃいました? URL
@harapion: RT @ryouoroti001: 前衛都市を知りたい子供たちに参加してらっしゃる方結構知ってて好きなイラスト描いてらっしゃる人たちだから楽しみみみん
@harapion: RT @ryouoroti001: 前衛都市を知りたい子供たちの発送通知きますた届くの楽しみ??
@harapion: RT @fujiwara_ed: 20世紀アイルランド文学の巨人ジェイムズ・ジョイスもレ・ファニュを愛読。『フィネガンズ・ウェイク』の構想にレ・ファニュの長篇『墓地に建つ館』がインスピレーションを与えた、という研究もすすんでいる。
@harapion: RT @NumazuDeepsea: 映画「シン・ゴジラ」を観ました。シンゴジラ第2形態のベースがラブカだったとは… URL
@harapion: RT @macaron_gall: 新たな海外サイトでの浜崎容子ソロアルバム「Blue Forest」のインタビューが掲載されてます!今まで語ってないこともありますので是非チェックしてね?URL URL…
@harapion: 一方で稲生平太郎として幻想小説『アクアリウムの夜』(白馬書房 ロサ・ミスティカ叢書)を書き、もう一方で横山茂雄として『聖別された身体 オカルト人種論とナチズム』(白馬書房 ロサ・ミスティカ叢書)を書き、どちらも本格的というのは驚異。
@harapion: RT @oko_no_g: 【定期】ぼっちスタンディング等にお役だちのコンテンツをまとめた「ぼっちの会 おすすめコンテンツ」のページを公開しました!ぼっち活動にどんどん使っていこー! URL URL
@harapion: 『前衛都市を知りたい子供たち』Vol.1には「前衛都市を知りたい子供たちのために」が入っています。Vol.1.01には「前衛都市を知りたい子供たちのために」は入っていません。Vol.1.01には「アーバンギャルド☆クロニクル」が入っています。
@harapion: RT @yumi_enomoto: 11月20日寺嶋真里監督「宙ブラ女モヤモヤ日記」上映会!URL多彩出演者と漫画家・榎本由美のコラボで描く、作家初のセルフドキュメンタリー!
@harapion: RT @yumi_enomoto: 榎本由美個展・デラシネ〜根無し草女11月16日(水)?11月23日(水祝)京都では初の個展になります。20日寺嶋真里監督「宙ブラ女モヤモヤ日記」上映会!URL
@harapion: RT @lovinko: 前衛都市を知りたい子供たち届いたの巻(・∀・)気長に待つ気まんまんでしたが早く届いてびっくり。こういうの描ける人達って凄いなぁ...と感心しつつ読ませていただきます。 URL
@harapion: 火曜日、病院をはしごします。
@harapion: サルトルが『聖ジュネ』でジャン・ジュネの内心の秘密を解明した後、ジャン・ジュネはしばらく書けなくなるが、その後、サルトルが描いた聖と賎の弁証法を喰い破るかたちで、戯曲を書き、更には『恋する虜』を書いた。ジュネの想像力は、サルトルの批評の遥か外に逸脱した。
@harapion: RT @urbangarde: 創作家に批評的な視点は不可欠ですが、批評家になりすぎてはいけない。自己批評のやりすぎはあなたの勇気の芽を摘み、せっかく欠いていたバランスを整え、言葉を硬直化させ、創造的な視点を奪ってしまう。自分でも批評不可能な、未知のイメージを模索せよ。
@harapion: RT @urbangarde: お招き頂きまして今夜は戸川純avecおおくぼけい。けいのピアノ、彼ならではの繊細さと妖艶さ。戸川さん、プリシラの冒頭の歌とりわけ素晴らしく、彼女の生き様や歌手としての向き合い方を見せつけられたような。少女の頃の戸川純が顔をのぞかせる瞬間が確…
@harapion: この『〆切本』(左右社)の造本が、途中から次々と紙が変わっていくし、すべて終わって奥付と思いきや、最期に隠し玉があるし、『きのこ文学名作選』(港の人)に迫る凝った造りだと思う。 URL
@harapion: 前衛都市を知りたい子供たち vol.2 - BiblioMania URL注文殺到で、早期購入特典はすでに終了。冊子本体が売り切れないうちにね。(在庫ありますとはいえ、無限ではないので。)
@harapion: 前衛都市を知りたい子供たち vol.1.01 - BiblioMania URL「改訂版だがまるで別物、具体的には年譜評論がごそっと入れ替わり、誌面も以前よりノイズが無くなったッ!」イラスト篇解像度アップ。資料篇は新規。解説篇は再編集。
@harapion: 手紙を、インターネットに置き換えると、わたしたちの問題になる。インターネットだけだと、真意が伝わらなくなる事がある。
@harapion: 死にかけのようなことを呟きつつ、昨晩はドゥルーズのクロソウスキー宛の書簡を読んだ。最後、クロソウスキーの近辺にいる者が、あらぬことを吹聴して、関係が途切れるということなのだろうか。ドゥルーズの手紙は、最期まで絶賛だったが。手紙だけだと誤解が生じ、真意が伝わらなくなる事がある。
@harapion: いずれにせよ、この世界にいられる時間は、それほど長くはないようだ。やれることは、やれるうちにやらないと。
@harapion: 皮が捲れ始めたということは、何か出てくると、それで収まるのじゃないかと思う。(希望的観測)
@harapion: 一年前、身体に余分の穴が出来て絶不調だったが(抜本原因を探ると、UCという病だった)、現在は足の付け根にしこりが出来て絶不調である。昨日皮が引き伸ばされ、赤く膨れ上がっているなと思っていたら、一晩経つと腿との接触面が白くなり皮が捲れ始めた。凄く痛いので、またもよちよち歩きである。