2017年03月07日のツイート
@harapion: RT @latteteddy: 河出文庫の甲賀三郎は『蟇屋敷の殺人』だと。これは意外だった。 URL
@harapion: RT @atsushi_mic: これが教育と言うなら日本の教育は死んでるな。URL
@harapion: RT @historyimg: 3月7日は安部公房の誕生日Kobo Abe (1924 - 1993)餃子を作る安部公房(1954年)Kobo Abe cooks gyoza 1954 URL
@harapion: RT @memel_ko1: 今朝、中国時報(台湾の新聞社)の記事を読んでたら、童貞を殺すセーターが「童貞必殺服」という名前で「日本で今最も流行っている」と紹介されてた上に、「童貞必殺服はジャッキー・チェンが若い頃着ていた服に似ている!」とわざわざ比較写真を並べて指摘していて…
@harapion: RT @aishokyo: 一人娘の安倍ねりが書いた「安部公房伝」は写真やインタビューも掲載され、安部公房の姿に立体的にせまります。車やカメラやテクノロジーへの傾倒ぶりは現代を見せてあげたかった気がします。URL URL…
@harapion: RT @MiDoRi_ToMiTa: ?? URL
@harapion: RT @kusama2017: 【今日のわがたま】連作「わが永遠の魂」より《あこがれ》2010年©YAYOI KUSAMA#草間彌生 #わが永遠の魂 URL
@harapion: RT @asano_tadanobu: #及川光博 #ミッチー さんが司会を務める #GoodTimeMusic に #SODA! が出演します!本日24:25からGETPOWER!ぜひお楽しみに! URL
@harapion: RT @reichsneet: 森友学園の件がいまだに話題なのであらためて。こちらは「教育勅語」について。 /「教育勅語」復活論者は、単に歴史の無知をさらしているだけ URL #現代ビジネス
@harapion: RT @ChikumaShinsho: 【3月新刊】森元斎『アナキズム入門』「国家なんていらない、ひたすら自由に生きよう。生みの親プルードン、奇人バクーニン、聖人クロポトキンといった思想家、歩く人ルクリュ、暴れん坊マフノといった活動家の姿を、生き生きとしたアナーキーな文体で、…
@harapion: RT @hamazakikaku: 江口五郎さん @erogoro の『新装版エロ語呂世界史年号』が完成しました! URL URL
@harapion: RT @majyutsudo: ルイスキャロルの児童文学《不思議の国のアリス》や《鏡の国のアリス》の世界観で描かれたタロット「ザ・ワンダーランド・タロット」の缶入バージョンが入荷しました。愚者はマッドハッター、女教皇はアリス、太陽はハンプティダンプティ、審判は白ウサギなど、その…
@harapion: RT @lethal_notion: 大変ありがたいことにアマゾンで早速カテゴリー内「ベストセラー1位」になっているのだが、どういうわけだか「文化人類学・民俗学」のカテゴリー。國分功一郎『中動態の世界 意志と責任の考古学』 (シリーズ ケアをひらく) URL…
@harapion: RT @on_the_OKOTA: 読まなきゃ読まなきゃと心のふちっこで思いながら結局積んでいた「ゴシックハート」読んでます。初っ端から崇め奉っている神の名前が出てきてね。そりゃそうだけど、当たり前にそりゃそうだ。でもテンション上がった?(●˙?˙●)?おお神よ、アナタはどう…
@harapion: RT @kaibasapporo: 西条八十のジュヴナイル小説探しております。ポプラ社や偕成社の探偵物、怪奇幻想物は特に探してます。近年人食いバラの復刊はあったけど今だなかなかお目に出来ない作品多し。お持ちの方まんだらけ札幌店海馬まで。お待ちしております。 URL…
@harapion: RT @3ji_0ji: 八十以外にも、この手の装丁の昭和30年半ばくらいまでの子供向けの探偵ものや怪奇もの買取高いんで、家や、近くの本屋に投げ売りされてたら専門店に持ってくといいと思う。持ってく前に一読した方がいいけど。この手の探偵ものや怪奇ものはマジで面白いから! http…
@harapion: Tears For Fears - Shout URL
@harapion: The Police - Message In A Bottle URL
@harapion: 10cc - I'm not in love (complete version) (video/audio edited & restored... URLビリー・ジョエルの「素顔のままで」は、これの音の処理に影響を受けてますね。
@harapion: Alan Parsons Project - Eye in the sky (retro video & audio edited) HQ URL
@harapion: RT @tentenko_ooo: スペースエコーを手に入れて、これはまずダブだ!と思って、めちゃレゲエ聴いてベースをMT40で弾いて、リズムをTR09で作って、他色々でOP1使って作りました!!是非〜!商店 URL試聴 https:…
@harapion: 映画『エンドレス・ポエトリー』アレハンドロ・ホドロフスキー監督スペシャルメッセージ URL
@harapion: RT @EndlessPoetryJP: 『リアリティのダンス』のアカウントは、アレハンドロ・ホドロフスキー監督の新作『エンドレス・ポエトリー』のアカウントにリニューアルします???
@harapion: RT @EndlessPoetryJP: ホドロフスキー監督の新作、映画『エンドレス・ポエトリー』は、フランス、チリ、日本の共同製作。日本からはアップリンクが参加しています???画像はパスカル・モンタンドン=ホドロフスキーによる海外版ポスター。 URL…
@harapion: 生きててよかった!「カルテット」の吉岡里帆が謎過ぎると話題 URL吉岡里帆オフィシャルブログ『カルテットの国のアリス』URL有朱役の吉岡さんが『不思議の国のアリス』が原作だとネタばらししている!
@harapion: 『シャーロック・ホームズ』シリーズの著者、コナン・ドイルの生前と死後?の肉声(1934年) : カラパイア URLSir Arthur Conan Doyle 1934URL
@harapion: RT @OnoSaki1126: 本日深夜1:35〜テレビ東京他にて『けものフレンズ』第9話『ゆきやまちほー』放送です???みんなあんなに薄着で大丈夫!??放送前の23時〜は、久しぶりのニコ生もありますので、合わせてよろしくお願いします??URL…
@harapion: カトリック系保護施設跡地から多数の乳幼児の遺骨、アイルランド 写真7枚 国際ニュース:AFPBB News URL
@harapion: ウィルヘルム・ライヒ『復刻版 きけ 小人物よ!』 新評論は、赤瀬川原平。『情況1971.5.25<増刊号> W・ライヒ=性の抑圧と革命の論理』情況出版は、辰巳四郎。『セクシュアル・レボリューション』『宇宙★生命★エゴ』現代思潮… URL
@harapion: 『変革のための総合誌 情況 <増刊号> W・ライヒ=性の抑圧と革命の論理』(情況出版、1971.5.25)この表紙が、講談社ノベルス(例えば『匣の中の失楽』)の表紙を手掛けていた辰巳四郎さんだとは……あまりにも作風が違い過ぎて、… URL
@harapion: RT @tamagawakaoru: そうか。穴に堕ちたアリスちゃん一人がまともで、テーブル囲んで終わりのないお茶会やってるあの4人は、嘘つきで、延々と時間止めたり巻き戻したりしている、マッド・ティーパーティーだったのか。クラクラしてきた。 #カルテット
@harapion: Linda Ronstadt - Get Closer URL
@harapion: Phil Collins - You Can`t Hurry Love [HIGH QUALITY] VideoClip URL邦題「恋はあせらず」。
@harapion: Maison book girl / faithlessness / MV URL
@harapion: RT @haremame: 4/4庵野秀明 / 松永天馬(fromアーバンギャルド)/ NORO / 手塚眞開18:30 演 19:30・前 3500 当4000+1D 600 URL
@harapion: RT @mariacuore: ??次展告知??【沈黙の海】'17年3/11日(土)〜4/3(月)火・水曜休館14:00〜18:00(入館は17:30迄)※京都大原マリアの心臓は休館中です。URL銀座マリアの心臓? https…
@harapion: クリステヴァが「女性の自由と権利を確保した暁には、休息、愛、そして享楽を内在する「女性の特性(フェミナン)」の尊重を獲得する必要があるのです。過去のフェミニスム運動は、こうした「女性の特性」の側面を軽視しました。」と言っている。フ… URL
@harapion: 【資料】Wilhelm Reichに関する参考文献 URLウィルヘルム・ライヒの新刊、片桐ユズル訳、赤瀬川原平挿画『復刻版 きけ 小人物よ!』 新評論を入手したので、mixiのコミュニティで紹介。併せてマイロン・シャラフの評伝も。