2017年03月14日のツイート
@harapion: 小学校の時、クラス全員のバス旅行で、バスのなかで寅さんの映画を見せていた。みんなは、笑ってみていたが、一人だけ寅さんの、生きるのに不器用であるがゆえに、失恋してしまう話に涙を流してしまった。普段、理屈っぽかったり、前衛的なアートに夢中になったりするけど、涙もろかったりする。
@harapion: 「A LIFE」第9話。井川先生が真実を明かしてしまう優しさで、涙腺がゆるみ、更には子どもの心境の変化で、未来の医師が生まれる可能性が出てきた事で、さらに涙腺がゆるむ。なんという善意のリレー。
@harapion: 「A LIFE」第9話。沖田先生は自分がベルギーの王様を救った医師だとは言わない。自分の有利になることを言うのが、不得手なタイプなのだ。沖田先生その人がベルギーの先生だと、井川先生が子どもに明かす。さらには、手術の成功で、その子どもが医師を目指すようになる。
@harapion: 「A LIFE」第9話。母一人子一人の家庭で、祖母がついている。そういう家庭の子どもが、確実に母親を救ってほしい、そのためにはベルギーの王様を救った一流の医師に手術してもらいたいと願う。自分も母子家庭の子どもなので、この子の気持ちが痛いように分かる。唯一の家族を失う恐れだ。
@harapion: 録画しておいた「A LIFE」第9話を見た。このドラマは、人前で見るにはやばい。不覚にも泣きそうになるポイントが、何度でも押し寄せてくるからだ。まず沖田先生の父・一心が、職人の心構えを諭すシーン。一途一心に準備を怠らない事。この示唆が自信を喪いそうになっている沖田先生を変える。
@harapion: RT @animatorexpo: そして来週月曜日、3月20日午後4時15分〜、NHK「龍の歯医者」の再放送がBSプレミアムで行われます!しかも前後編を一挙放送!見逃した方や、大画面で作品を楽しみたい方、ぜひチェックして下さいね!URL…
@harapion: RT @brats_official: (補足)Youtube運営側からは、特に説明はなく(画像参照)突然の再開となりました。大変お騒がせ致しました。 URL
@harapion: RT @TaichiGENIUS: 先週行ったらまだ入ってなくて、代わりに都会のアリス歌いました!早く歌いたい!がっつり踊って歌いたい! URL
@harapion: RT @tokyo_shimbun: 「残業100時間なぜ認めるの」過労死遺族が上限規制に反発 (東京新聞) - LINEアカウントメディア URL #linenews月間100時間の残業は、脳や心臓疾患の労災認定の目安となる「過労死ラ…
@harapion: RT @kyooco_t: エミューのたまごのランプ。展示会で出すのは初めてになります。しずかな闇の中、やさしくこぼれ落ちる光を、かたわらに。。。#たまごの秘密展 #たまごアーティスト響co URL
@harapion: 籠池や稲田が持ち出した「教育勅語」の現代語訳は“偽物”だった! 作成したのは元生長の家シンパ URL隠れオカルト史観。戦前戦中、国家神道から外れていると断罪された連中が学んだ教訓は国家神道にすり寄り同化して、国策に奉仕する事だったのか。
@harapion: RT @rejykikafav: ケイト・ベイレイによる作品。イギリスの、25歳のイラストレーター。「黄金時代」の挿絵画家たちからインスピレーションを得て、おとぎ話や小説のクラシカルな挿絵を描いています。 URL
@harapion: この本のサイン本、持っています。上巻は黒色のサインペンで、下巻は青色のサインペン。(と書くと、自慢げという事で嫌われてしまうのかな。)下巻の『未確認尾行物体』、文春文庫版の方だと浅田彰が解説を書いていて、エイズを免疫のディコンスト… URL
@harapion: RT @aishokyo: 1901年の今日は日本の小説家、小栗虫太郎が生まれた日です。推理小説の三大奇書の一つ「黒死館殺人事件」で知られます。作風は様々な知識を散りばめた衒学趣味です。 URL
@harapion: RT @aishokyo: 1909年の今日はフランスの作家、アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグが生まれた日です。幻想的な作風で生田耕作や澁澤龍彦によって多くの作品が翻訳されました。「オートバイ」は「あの胸にもういちど」として映画化されています。 URL…
@harapion: RT @michitani_edit: 新宿・柿傳ギャラリーで今日の17時まで「明るい部屋 絵を描く ロラン・バルト展」が開催されています。バルトが描いた水彩画が約40点。フランス文学者・渡辺淳による追悼文「ロラン・バルトを悼む」が収録された『記憶のアラベスク』はこちら→htt…
@harapion: RT @keiookubo: アーバンギャルドの初ライブ音源の発売は4/12!!初回はアーバンギャルドのCDまだ持ってない方も手にとりやすい価格に設定しております。ライブ音源だから新旧の曲が聞けるゆえに入門編としても!URL
@harapion: RT @eiitirou: そして実際、ゲームとしても本当によくできているんですよ……!5×5にランダム配置された得点を見て、推しのことりが「その列」で最大勢力になるように配置していきます。推しでないことりは飢えて死ね!サツバツ!しかもその「推し」は「最後に残ってる手札の色」…
@harapion: RT @eiitirou: 『ことりファイト』…可愛らしい外見に対し書かれているインストは「彼等もまた野生に生きる獣、生き残るためには争いは避けられない。 そこに慈悲はなく、祈る神もいない。 あのくちばしを見てごらん、 命を刈り奪る形をしているだろう?」でありどうし…
@harapion: RT @eiitirou: そんな感じで『ことりファイト』、可愛らしい外見に、発狂したインスト、解りやすいルールで、戦略性は馬鹿高………と、かなりクオリティ高い逸品な気がします。これはすごい。 URL
@harapion: RT @eiitirou: つまり「自分が推したいことり」の手札最強カードは絶対に使えず、フクロウの襲撃で時折ことりが無惨な目にあう事も計算に入れつつ、如何に盤面を見て、どう推しを臨機応変に変えていくか、というシンプルなのに戦略性は馬鹿高いゲームとなっております! https:…
@harapion: RT @ktkraoi: 通学路F3 墨、雲肌麻紙#illustration URL
@harapion: RT @Megumi_Ogata: 【メール急募・今すぐお願い?】「暗殺教室」の松井優征先生宛のお便りや、特に「四文字問答」(先生のイメージを4文字で表す)急募! もちろん日頃のヘキエキしたことを五七五の川柳に、またフツオタも大募集。今日15時迄?⇒URL…
@harapion: RT @teamUMMmtera: 至らぬ者ですがよろしくどうぞお願いいたします♪ URL
@harapion: RT @mizuhofukushima: 今朝の東京新聞。稲田防衛大臣が裁判所に出廷している記録が出ています。裁判所に出廷しているのですから森友学園の事件をやったことがないということは嘘であったことが明らかになりました。 URL
@harapion: RT @tamakiyuichiro: 【間違い第2弾】財務省は3番と16番が間違っていると認めましたが、13番14番15番の位置関係もおかしいです。14番と15番は単に13番を拡大しただけの写真で13番の写真は14番の位置から撮られたものでしょう。いい加減過ぎます。 http…
@harapion: RT @oomoriseiko17: 3/14 本日!大森靖子ニューアルバム「kitixxxgaia」入荷日です!!!メ?テレ「BOMBER-E」(0:55?)にてコメントOA!番組HP→URL今日はもう1つのwebサイトにてインタ…
@harapion: RT @jtomo10: 霊は存在する。日常と位相の違う世界が並行してあり、何かの拍子にそれが入り混じる。強烈な情動エネルギーなどが、その引金となる。時空を超える霊エネルギーの働きを、科学レポートのように追求する本書は、SFでもある。幽霊は皆んな楽しい同居人で、困った悪霊を幸福…
@harapion: RT @knakano1970: 国民経済を喰い物にする個人独裁を政治学で「収奪国家」(predatory state)と言いますが、安倍政権の4年余りのうちにそのレベルまできていたことが、今、明らかになっているわけです。これがわからない財界人、ビジネスマン、エコノミストは、自…
@harapion: @MILKHOUSE2012 ペコちゃんバッジの発送準備完了しました。あとは投函するだけです。スマートレターです。おまけ付き、お手紙つきです。乞うご期待。
2017-03-14 09:11:55 via Twitter Web Client to @MILKHOUSE2012
@harapion: RT @deutschekunst: ヴェルナー・クレムケ『『雑誌』タイトルページ』(1958) Werner Klemke - "Das Magazin". URL
@harapion: RT @tamakiyuichiro: 8億円減額の根拠となる現地調査の写真データが間違っていたと財務省から回答がありました。財務省はこんないい加減な仕事をする役所ではありません。信じられません。 URL
@harapion: RT @asano_tadanobu: 撮影行ってくるぜ URL
@harapion: 上限100時間残業か、100時間未満残業かの議論を見ていると「日本経済は、過労死製造工場か」と思わずにはいられない。そこでは資本家と労組が結託して、計算する思考によって、生命の抹殺を計画的に進めている。生産性よりも前に、消費と破壊を。そうでなければ、生命は息をすることもできない。
@harapion: 残業上限「月100時間未満」 首相が「裁定」 (朝日新聞デジタル - 03月13日 19:00) URL経団連が100時間、連合が100時間未満で、後者案で決着という事だが、どっちの案でも死にそうな気がする。アンチ連合デモが必要なのでは。
@harapion: RT @synfunk: 電通社員の過労死自殺を受けた働き方改革で、現行法規で月45時間上限が望ましいとされる残業時間を月100時間までOKってしました、これを労働者側も認めましたって、もうコントを超えた国だな
@harapion: RT @KaSuehiro: 本当にすごい国だよな。長時間労働による過労死が問題になって、過労死を無くす議論をして出た結論は、「月最大100時間で残業代ゼロ、企業が労働者の時間管理をやめる裁量労働拡大」だという。もはや焼け太りなどという生易しいものじゃないよな。 #100時間残…
@harapion: RT @docuwo: 残業上限が月100時間ってこんな生活よ?5時:起床8時:出社8〜9時:サービス始業9時〜12時:仕事12時〜13時:昼休み(飯食いながら仕事)13時〜18時:仕事18時〜23時:残業23時〜1時:サービス残業3時:帰宅この生活を合…
@harapion: RT @ArisaNakahara: 初心忘るべからず?「輝く時」2011年 URL
@harapion: RT @ArisaNakahara: 昨日拝見した伊藤潤二先生の漫勉、とても素晴らしかったです?私にとって絵とは自分の思いを具現化する手段ですが、伊藤先生は圧倒的な世界観でそれを形にしておられるので本当に尊敬いたします?私も以前、髪の毛グルグルの人物を描きました? http…
@harapion: RT @sagae_painter: 寒河江智果さんの嫌われ者度は 90% です#嫌われ者度URL高い…?こ、これでも貼っておくと少しはマシだろうか。。 URL
@harapion: @MILKHOUSE2012 今週中にペコちゃんバッジの発送を行いたいと思っています。しばし、お待ちを。@moe_eva バッジはキープしてあります。バッジの針が気になりますので、お子さんが大きくなられましたら、或いは大丈夫ということになりましたら、お声がけください。
2017-03-14 00:22:21 via Twitter Web Client to @MILKHOUSE2012
@harapion: ペコちゃん倶楽部は、過去に会合等は一切、行っていません。ただ、ペコちゃん好きが勝手にペコちゃんバッジを身に着けているだけの倶楽部です。組織による拘束は、まったくありません。また、脱会等も自由です。すべてが自由。
@harapion: ということで、旧会員のみなさま(3番@kmy_000 、4番@BiblioManiaY、5番 @moe_eva 、6番@MILKHOUSE2012)、新会員の8番@teamUMMmtera が入会されましたので、どうかよろしくお願… URL