2013年03月25日のツイート
@harapion: @sunagoyasunaco 『天狗』(創元推理文庫)に収録されている中井英夫の文章は、『地下を旅して』III 作家と作品「『天狗』頌―大坪砂男」と同文です。
2013-03-25 23:44:38 via web to @sunagoyasunaco
@harapion: 無効な選挙による当選者が、TPPに賛成だの、原発推進だのと発言するのは、おこがましいと思う。せいぜい、許容されるのは、定数是正の活動だけに自制してもらいたい。あと、議員給与は返上する事。本当は受かっていないんだからね。(と暴論を言ってみる)
2013-03-25 22:59:52 via web
@harapion: 無効判決 首相「適切に対処」 URL 今後も他地域の高裁で判決が出るので、挑発的に言っておくとすれば、無効な選挙の当選者には給与は不要である事と、定数是正以外の事項に政治的に介入する権限がない事を明快に謳うべきだと思う。
@harapion: 選挙無効判決 各党の意見は NHKニュース URL 国民主権で法の下での平等という現行憲法の理念を、文字通りに具現化するならば、国民X名に対し議員1名が当選すると厳格に規定しないと嘘になる。今の民主主義は、実は真の民主主義とはいえない。
@harapion: @sunagoyasunaco 既にチェック済かも知れませんが、大坪砂男『天狗』(創元推理文庫)に、中井英夫「『天狗』頌 薔薇十字社版全集二巻月報」が収録されています。尚、「偏愛蔵書室」は、中日新聞購読中なので、心配には及びません。私も「偏愛蔵書室」単行本待望論者です。
2013-03-25 20:06:46 via web to @sunagoyasunaco
@harapion: 大坪砂男の「砂男」は、ホフマンの同名小説からとったとのこと。私は中学生の頃、ホフマンの『砂男』を読んで、やたら怖かった記憶がある。最近気づいたことだが、種村季弘の初読は『吸血鬼幻想』だと思っていたが、『砂男』の訳が種村訳なので、中学の時から読んでいた事になる。
2013-03-25 17:42:28 via web
@harapion: 予想通り、大坪砂男『天狗』(創元推理文庫)に、旧薔薇十字社版大坪砂男全集第2巻月報(中井英夫「『天狗』頌」、松山俊太郎「忘却・空白・愛憎」、和田徳子「『天狗』」のとき)、同第2巻解説(都筑道夫)が収録された。他に乱歩の『幻影城通信』の『天狗』評、都筑道夫による資料的文章も収録。
2013-03-25 17:35:07 via web
@harapion: RT @Fukujinken: 『松山会ブログ』梵文学者松山俊太郎先生の近況報告をするブログ「発端そして現在にいたるまで1?3」(1)URL(2)URL(3)URL ...
2013-03-25 08:20:56 via web
@harapion: 住友林業のアンケート募金に参加して無料で100円を寄付しました! #アンケート募金 URL 製材端材とおが屑を使った木質バイオマス発電とか、環境に負荷をかけないエネルギーの取り出し方という点で、ユニークな取り組みだと思いました。