2016年03月26日のツイート
@harapion: 『涙香迷宮』、故ウンベルト・エーコ先生が喜びそうな内容だと思う。複数の開かれた読解。他の作品を組み入れ、メタレベルの意味を持たせる等。但し、欧州語に、翻訳は可能なのか。それは『フィネガンズ・ウェイク』や『弔鐘』を日本語訳にするくらいの難しいレベルの仕事だとは思うけれど。
@harapion: RT @takemootoo: ジャーロ56号が届いた。今号から完全電子化だが、執筆者には紙製本が届くので貴重品だね。今回は愚息の原稿も載っていて、親父に関する言及もあるのがご愛嬌か。 URL