2017年11月13日のツイート
@harapion: RT @oinagoya: スターウォーズ最新作公開を記念して、名古屋においでよ。地デジ化の影響で職を失ったテレビ塔は、11月30日からスターウォーズ仕様にライティングされるよ。URL
@harapion: RT @nijinoyatu: でかい絵を一時間でかけるか挑戦してみたかけた URL
@harapion: RT @yurarosa: ずっと読みたかった竹本健治「匣の中の失楽」を遂に手に入れて早速読み始めてます。しかも乾くるみ「匣の中」も一緒に入手! しかし三大奇書に影響を受けた本の更にオマージュって…。ちなみに私が三大奇書で一番好きなのは「黒死館殺人事件」。多分これ挙げる人珍し…
@harapion: RT @yoshioka4aika: 小さい頃から人間や世界が汚くて自分を含め全ての存在に生きている価値などあるのか?ないだろ?と考えていたけど、人形に魅せられてから、次に人間ももしかして綺麗なのではないか、と思えるようになった。美術や人の見返りのない善意や、何か綺麗なものがな…
@harapion: Maison book girl / 言選り / MV URL作詞 サクライケンタ+cotoeri (AI)作曲 サクライケンタ人口知能との合作の歌詞……最先端は、ここまで来たか。
@harapion: RT @ayatsujiyukito: 武雄最終日。楼門前で記念撮影。竹本さんとご夫妻、宇山夫人の三代さんと。 URL
@harapion: 一時期、庵野秀明のエヴァの影響で、死海文書やナグ=ハマディ文書の研究書まで読んでいたのですが、前者は聖書前史、後者は異端派からの視点だったとするなら、ギリシア語聖書って聖書自体正確な伝達内容ではない事になり、大変な事になっている気がするが、動揺している人はいないみたいなのはなぜ?
@harapion: 『夢野久作全集3』が重いので、『七十人訳ギリシア語聖書』はまた次回ということで。(一般的に流通しているヘブライ語聖書と、最古のギリシア語聖書では、だいぶ内容に違いがあるらしい。時間経過で正しく伝わらなかった部分があるって事かな。ということで、気になるじゃない?)
@harapion: RT @hanahadayoruni: かわいいからホラーまで、最近?描いた絵です。 URL
@harapion: RT @Book_Genshisha: 「ジャングルの中で風船を身に着け女装する兵士」(1942年)。川を渡るための風船を使って、乳房のように身に着け、女装しています。男性のみで過酷な訓練や戦闘を続けている兵士の中には、同性愛のような関係を育み、また異性装をする者が現れました。…
@harapion: RT @shoko55mmts: ガッズィーーラ!!! #シンゴジラ URL
@harapion: @hira66434538 お誕生日おめでとうございます!いつも読書の指針(今、話題のミステリの紹介とか)に役立つツイート、ありがとうございます。
@harapion: 『シン・ゴジラ』を反核映画としての旧ゴジラの継承、311の象徴表現、エヴァ的使徒進化論の導入という解釈以外に、クリステヴァを導入し、ゴジラはル・セミオティック、日本の政治の中枢はル・サンボリック、全てを破壊し焼き尽くす光線はアナキズム的欲望の発露と解釈する論者がいそうな気がする。
@harapion: ※おそらく、こういう影響関係があると想像するが、裏付けは取れていない。おいなごちゃんアクリルフィギュアと一緒に名古屋で記念撮影↑栗木栗さんの「うささんぽ」、うさぎのイラストと一緒に記念撮影↑森永ハイソフトのカード、二羽のペンギンの人形とともに世界で記念撮影
@harapion: RT @prvSAVEPOINT: おいなごちゃんがあらわれた!!! URL
@harapion: RT @zakkyo_koubou: #おいなごちゃん アクリルフィギュアを買いに名古屋・栄の特殊書店BiblioManiaさん (@BiblioManiaY)においでよ。雑居工房こびん屋の、不思議な効果を秘めた小瓶ペンダントがお店の片隅でひっそりと常設委託販売されている日…