2016年10月09日のツイート
@harapion: RT @fanokinawa: 宮古島の島尻(しまじり)地区で「パーントゥ」が始まりました。宮古島に伝わる厄払いの奇祭。島尻地区では仮面をつけた全身泥だらけの神様「パーントゥ」が厄を払いに村を回ります。⇒URL URL…
@harapion: RT @RocoAmeoto: 三連休初日でよいお天気(〃ω〃)MASATAKA CONTEMPORARYさんでの「CUTE AND SWEET, BUT…」開催中でございます。お時間ございます方は是非、見にいらして下さいませ(о´∀`о)★詳細→URL…
@harapion: RT @shouchu_record: 記事中の動画が凄い。3分ちょっとの中に、女性研究者の生い立ちと、研究成果についてさらっと触れていて。BBCごついなあ。 URL
@harapion: RT @Sukuitohananika: (承前)溶液中の人工マイクロ脳の成功の話、分析哲学の人は、これで真の「水槽の中の脳」が実現するのか、しないのかと思索を始めるべき。生命倫理の人は、脳死説との不整合が今後生じたらどうするかを問うべき。
@harapion: RT @Sukuitohananika: (承前)こんな実験をするのはどうせマッドな男だろうと思うかもしれないが、実は女性研究者だという点にも注目しておきたい。また、リンク先にある動画も必見。液体に浮かぶ白い数個のマイクロ脳の姿が衝撃的である。
@harapion: RT @desler: FT、WSJはじめ海外メディアがこぞって「電通がトヨタなど100社以上と160に及ぶ過剰請求で係争中」と報道している。トヨタは過去5年に遡って電通の不正を調査、同社に謝罪させたとの報道もあるのに、国内メディアは東京五輪利権で同社に睨まれるのが怖くて完黙状…
@harapion: RT @mas__yamazaki: 招致活動で2億3千万円もの裏金ばらまきをはじめ、東京五輪をめぐるさまざまな疑惑に関わっているとされる巨大広告代理店(電通)が、明治神宮と組んで、東京五輪招致を大義名分に神宮外苑再開発にもからんでいた(リテラ)URL…
@harapion: RT @tokyo_satokei: 五輪招致の不正疑惑で電通の名前が出た際は、東京新聞特報面で大きく取り上げましたが、ここに来て電通のスキャンダルが立て続けに起きている。 URL
@harapion: RT @morecleanenergy: この長谷川秀夫って、武蔵野大学グローバルビジネス学科教授なのか。三六協定を労使で結んでいても認められる残業は45時間までで、それ以上はさせてはいけないということも知らないのか。過労死が後を経たないのはこういう連中のせいもある。→h…
@harapion: RT @ulaken: 帰宅できるならまだいい方で、代理店の下にいる制作会社の新入社員は2、3日帰れないコトがざらにある。プレが月曜に設定されると自動的に土日返上で資料作成。もちサビ残(つД`)ノ【電通過労死事件】被害者のツイートから浮かび上がる電通の体質 URL…
@harapion: RT @ha_chu: かわいそうに…。いい人のほうが多いけど、性的見返りを断ったら「広告業界で生きていけると思うな」と言ってきた人はいるRT @air_kimura: メンヘラ.jpってw/【電通過労死事件】被害者のツイートから浮かび上がる電通の体質 URL…
@harapion: RT @oqo_me_shi: 過労死ってほぼ殺人だと思うんですよ。労働殺人。「無理なら辞めればよかった」論者も結構いるけどそういう問題じゃないし、それが出来るならとっくに出来ていただろうし。【電通過労死事件】被害者のツイートから浮かび上がる電通の体質 URL…
@harapion: RT @enkinho: 電通の一番やばいとこは広告握ってるから、怒りを買いたくないとみんなが怖がって批判できないことだと思うけど。 / “【電通過労死事件】被害者のツイートから浮かび上がる電通の体質 ? メンヘラ.jp @dentsudigitaljp” URL…
@harapion: RT @akahataseiji: 《電通、ネット広告で過剰請求633件、2億3000万円》時事URL〈2012年11月以降に請け負ったネット広告約20万件について年内めどに調査。中本祥一副社長は「管理体制の不十分さが今回の原因。多大…
@harapion: RT @karitoshi2011: 単なる過労死じゃなく、セクハラとパワハラが加わっている。通り一遍の謝罪で済ませるわけにはいかないだろう。さらに、広告代理店業界は、電通と博報堂とADKによる寡占で競争原理が働かない状況なので、独占禁止法違反状態。公正取引委員会の…
@harapion: RT @tanocchi: マスコミ・広告業界は働きすぎ。そしてそれを新人に押し付けすぎ。人は壊れるんです。|新入社員の過労死が起きた電通のスローガン「鬼十則」 : たのっちのぶろぐ URL
@harapion: RT @matsuyoo: 電通自殺社員のツイートを読んだ。超わかる。広告業界の一部は超ハード。TCC会員のコピーライターの個人事務所に所属した時、まさに同じような暴言を受け続けた(残業時間は、まだ短かったけれど)。不正出血が止まらなくったことをこぼしたら「俺の仲間は卵巣破裂寸…
@harapion: @kmy_000 普通、役職者手当てをもらっている役職が負担して、人望を集めるのが普通で(アンケートをとってみると、一目瞭然だと思う)、新入社員の幹事が負担する前例をつくると、来年度の新入社員が大変なのでは。
@harapion: RT @matsuikei: 菅さんの領収証は見た目も凄まじいね。稲田さんのは宛書の〈ともみ組〉てのは手書きだったけど、菅さんのは宛書まで判子だからね。もう白紙領収証だということを隠す意思すらないんだね。受取側が菅さんの団体の判子を持ってるとは考えにくいんで。 https://…
@harapion: RT @kentakeuchi2003: アイデアが重視される時代。新しい発想は強制された環境では生まれない。ましてや、長時間労働を強制して生まれるものでもない。心理学のフローの状態、やっている事が好きで没頭するあまり、気づいたら(長い時間も)働いていた、とならないとこれからは…
@harapion: RT @kentakeuchi2003: 「100時間残業で死ぬのは情けない」という発言で、あの昭和の時代の雰囲気を思い出した。気合と根性で頑張れば、会社の業績が上がると信じていた時代。それは労働環境だけでなく、経営戦略としても間違っていた。アイデアやデザイン、ソフトが重要にな…
@harapion: RT @kentakeuchi2003: 若い人に伝えたいのは、仕事が何時間できるかは環境次第。できなくても、自分を責めないで欲しい。例えば、大学に移ってからの自分は、寝てるとき以外はほとんど仕事をしているので長時間労働だけど、それは自分で選んでるから。他人から押し付けられた仕…
@harapion: RT @Taketsugu_Sato: アーノルド・シュワルツェネッガー元カリフォルニア州知事も「1983年に(米国)市民になってから、共和党候補に投票しないは今回が初めてになる」と反トランプ宣言。連邦議会議員では、8日だけで少なくとも16人の下院議員、10人の上院議員が「不支…
@harapion: RT @fumitaseiji: アトリエは自宅アパートの狭いキッチン。しかもスーツ姿で描いていた庶民派サラリーマン画家マグリット。キッチンの窓から見える風景やテーブルの上の果物などどこにでもある身近なものから想像を膨らませ世界中を驚かせる新鮮な絵を描いていた。 https…
@harapion: RT @fumitaseiji: 癖にはエネルギーがある。癖はその人を象徴するシンボルとなる。癖がある人ほどいなくなると寂しくなる。 URL
@harapion: RT @fumitaseiji: 画家ゴッホと弟テオの墓は寄り添っている。ゴッホの遺作『花咲くアーモンドの枝』情熱的な絵を描き苦悩し続けているゴッホをいつも支えていた弟テオ。彼の生まれたばかりの息子のために春を待つかわいい希望の花を最後に描き残して亡くなった。 https…
@harapion: RT @hivere: 桜は何十年も住民の心を癒してきた。オリンピック2週間@esutorogun2千代田区の街路樹と馬事公苑の桜が伐採を初めて知った。なんてことだ。東京の品格が消えてしまう。何のために高い区民税払っているのか分からない。絶対にやめてほしい URL…
@harapion: RT @openculture: William S. Burroughs Teaches a Free Course on Creative Reading and Writing (1979) URL URL…
@harapion: RT @rcampbelltokyo: トランプの支持暴落を10年前バスで喋った「下品」な「猥褻」話と説明する朝日新聞。違うと思う。英語で聞けば吐き気を催すような女性器を掴む話だぜ。性的暴力を「普通のこと」にする妄言を、そのまま訳せず「下品」と掻い摘むことで安心して読める判断に…
@harapion: RT @pentaxxx: 亡くなられた高橋まつりさんへの追悼の意をこめて、電通事件を振り返っておこう。この事件以降、ストレス→うつ→自殺という因果関係は精神医学界において確立された。URL
@harapion: コンソメとほんだしを使用。隠し味にカレー粉を使ってみた。前回は紫蘇味のドレッシングをかけて炒めてみた。毎回、味の実験をしている。今考えているのは、オレンジジュースをかけて炒め、胡椒で味を整える事だが、少し勇気がいる。 URL
@harapion: RT @MORI_Natsuko: 皆さん、覚えておいてください。アウティングされたゲイの大学院生や、電通の女性新入社員を自殺に追いやったのは、このような、人権問題に鈍感な人たちなのです。そして、この手の発言を許すこの社会です。というか、差別主義者がなんでこっちに寄ってくるんだ…
@harapion: 長時間労働・過労死を生み出す社内環境が改善するまで、電通以外の広告業者を使用する事。広告に「この広告は、電通によるものではありません。長時間労働・過労を生み出すブラック企業に、当社は加担しません。」とのテロップを入れ、電通を使った広告自体がマイナスイメージになるよう世論操作せよ。
@harapion: RT @cat_chami: 今回の電通社員で自分に活かせる事は、「愚痴や辛い事はTweetしておけ」だと思う。異例のスピードで判決が下りたのは、Tweetが証拠として後押ししたかららしい。
@harapion: RT @unkotaberuno: 電通新入社員が自殺 広告業界に蔓延するクソ長時間労働の根深い実態を書いておく - おはよウサギ! URL ←このブログを書いたことについて、「具体的企業名出すんじゃねぇよ!」という恫喝が関係者の野郎から…
@harapion: 「子どもたち」という表現は #oshietegoo URL二重表現と言われようと、『前衛都市を知りたい子供たち』は、来年も同タイトルで出るんじゃないでしょうか。
@harapion: RT @biosphere0054: 「子どもたち」という言葉は、変な二重表現ではないですか? #oshietegoo URL @oshiete_gooさんから
@harapion: RT @kentakeuchi2003: 電通で自殺した方に「100時間残業で自殺は情けない」と言った大学教授は東芝の財務部出身か。私が東芝に入社した時「会社の報告書や特許の執筆は自宅で行い、業務時間内にやってはいけません」と言われた。他の会社も似たようなものだったのだろうけど…
@harapion: RT @kama_iruka: 電通にしろ長谷川秀夫氏の根性論丸出しなロジックにしろこれだけは言いたい日本人はブラック企業よろしくな精神論で100年もしない前に国を一回滅ぼしかけたのに何も学んでいないなってことだよ平和がどうのとか9条が云々以前にこの精神論が改善されないのが…
@harapion: RT @matsuikei: 電通の人が過労から自死した事件につき、そのくらいで死ぬのは情けないとか、起業家はそれ以上働いてるなんぞとか説教してる情操教育の失敗作を見た。莫迦な事を言うな。私も駆け出しの頃、むちゃくちゃな仕事の仕方をしてた事をがあるが、それは誰に強いられたもので…
@harapion: RT @emiemi14: 企業でメンタルヘルスについて講演する際に必ず紹介する1991年の電通事件(2年目の社員が過労自殺。残業140時間超え。上司は不調に気づいていたのに対処せず。安全配慮義務違反。最高裁で和解。1億6800万の和解金)。まさか全く同じことを繰り返すとは。最…
@harapion: 電通過労死の「1日20時間労働」「性的見返り」など生々しい実態→大学教授「残業100時間くらいで死んでしまうとは情けない」 - Togetterまとめ URL長谷川秀夫 武蔵野大学グローバルビジネス学科教授か。その名前、覚えておこう。
@harapion: RT @kenichiromogi: 「1日2時間しか寝れない」とか、月約105時間残業とかはまずいでしょう、電通さん。 URL
@harapion: RT @longtonelongton: 電通は過去にも社員の過労死事件を起こしており、2000年まで遺族との係争を続けていた。今回の事件はその反省が活かされることなく、同じ悲劇が繰り返されてしまったという形になる。ちなみに、前回の被害者も今回と同じ24歳。新卒一年目での自殺……
@harapion: 【RIP片】東大正妹成菜鳥OL自殺 被認定過勞職災 | 即時新聞 | 20161008 | 蘋果日報 URLとうとう台湾でも、電通新入社員の自殺の件が報道され始めた。電通は、日本の恥辱となった。
@harapion: RT @michinara3: 台湾でもニュースになっている。電通職員の自殺。【RIP片】東大正妹成菜鳥OL自殺 被認定過勞職災 | 即時新聞 | 20161008 | 蘋果日報 URL
@harapion: RT @miyake_yukiko35: 『電通は先月23日、ネット広告を契約通りに流さず、広告主に過大請求していた問題を公表している。高橋さんが所属していたダイレクトマーケティング・ビジネス局もこの問題に関わっていたという』URL
@harapion: 電通がインターネット広告で架空請求などの不適切取引 | THE PAGE URLこの事と、電通新入社員の自殺は、地続きの問題だと思う。電通が問題の多い会社なのは明らかだ。日本国民は、全員一致で電通を本気で潰すべきだ。
@harapion: 電通の女性新入社員自殺、労災と認定 残業月105時間(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース URL #Yahooニュース諸悪の根源、電通。電通が地上波で、この報道に圧力をかけているのなら、ネットの世界をこの話題で充満させてやる。
@harapion: 「死んでしまいたい」 過労自殺の電通社員、悲痛な叫び #ldnews URLこんな会社、地上から消えてなくなればいいと思う。電通に仕事を発注するな。そうして兵糧攻めにすれば、どんな巨大企業でも傾く。
@harapion: RT @kosuke30nanpa: 同業他社の人間から「電通、マジでヤバイよ。例の件を報道しないようにえげつない圧力をかけてきた。そして屈した」というLINEが来て、やるせない。何もかもがやるせないね。
@harapion: RT @takagengen: 過労で自殺した、電通の高橋まつりさん、ぼくのこともフォローしてくれていたんだ。彼女が元気になれるようなことを呟けなかったんだね。悲しいです。
@harapion: RT @otakukonyakusya: 地方でさーー、母子家庭の女子高生が東大合格するのにどんだけ大変で頑張らないといけないと思ってるんだ。地方と東京の情報格差、「女子なのに東大まで行かなくても」って呪いの言葉、そういうの全部跳ね返して勉強しないといけないんだよ。電通は本当こ…